PR IT転職・就職

テックゲート(Tecgate)の評判は?口コミ・転職・独立支援を評価

テックゲート(Tecgate)の評判は?口コミ・転職・独立支援を評価

こんにちは『ぬの』です。Webマーケターとして2年間のフリーランスを経て、現在はWebマーケティング支援に特化したIT企業を経営しています。

THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、「マーケティング・ライティング・デザイン・プログラミング・動画編集」を中心に、Webスキルの習得方法を発信しています。

IT業界で活躍している「マーケター、デザイナー、エンジニア、動画クリエイター」で20名程のフリーランスチームを組んでおり、Webスキル習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」も支援しています。

学習者
学習者
転職エージェントのテックゲートの評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
ぬの
ぬの

簡単な自己紹介

THE NUNOBLOGの運営者情報

第二新卒・新卒・既卒未就職者の人で転職を考えている人も多いと思います。僕も実際に不動産業界からIT業界へ転職する時には人生で1番悩みました。

そこで重要なのが、どの転職エージェントを選ぶかです。どの転職エージェントを選ぶかで、「転職後の年収も100~200万円差が出てしまう」なんてザラにあります。

実際に僕が転職をした時も3~4社程の転職エージェントを使いましたが、提示してくる企業の年収に最大200万円程の乖離があったのを覚えています。

そこで、今回おすすめしたいのが「テックゲート」という転職サポートです。フリーランス向けのサービスも提供しており、IT人材を総合的にサポートしてくれます。

ただ、そんなテックゲートについて調べていると気になる口コミもちらほら。検討している方からしてみれば、本当の評判はどうか、どんな特徴があるのかは事前に知っておきたいですよね?

そこで今回は、口コミ調査と僕の経験とフリーランスチームの中でIT業界転職経験者にヒアリングした結果をもとに、テックゲートの評判について、徹底解説していきます。

忖度なしでレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぬの
ぬの

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

テックゲート(Tecgate)とはどんなサービス?

テックゲートとはどんなサービス?

まずは、テックゲートの基本情報から見ていきましょう。

テックゲートの基本情報

サービス名 テックゲート
転職期間 1週間~
利用料金 無料
対象年代 20代〜40代
対象エリア 全国(主な地域は東京・神奈川)
求人数 約7,000件
求人業界
IT・Web
求人職種 フロントエンド/サーバーサイド/アプリ/インフラ/ネットワーク/SE・ディレクター/ITコンサル
オンライン
サポート内容  ・アドバイザーとのカウンセリング
・履歴書の添削
・職務履歴書の添削
・面接対策
・円満退職のアドバイス
・初出勤の日程調整や調整
・就職後の悩み事の面談など

※料金は税込

テックゲートの特徴

テックゲートの特徴

テックゲートは株式会社セルバが運営するITエンジニアに特化した転職エージェントです。利用はオンラインで利用することができ、IT業界に特化した求人紹介や転職支援を受けることができます。

テックゲートは他の転職サイトとも求人を共有しているので、全国に豊富な求人の取り扱いがあり、求人数は6万件以上で豊富な求人から自分に合う企業を選ぶことができます。

リモートワーク可の求人が約3万件以上あり、地方からでも都市部のIT企業の仕事をすることができます。無料の会員登録後には非公開求人の紹介があり、高待遇や急募などの好条件の企業の求人紹介を受けることができます。

「時給4,500円以上」「フルリモート」「週3日〜4日稼働」などの求人紹介もあり、自分では気づかなかった優良企業に出会えることもあります。

利用料が無料なので、費用負担なく企業選びの選択肢を増やすことができます。テックゲートは豊富な求人から自分に合う求人を選びたいITエンジニアに利用がおすすめです。

テックゲートの登録料金

テックゲートの登録料金は無料です。

登録自体も1分程度でできるので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。

\登録無料!/

「テックゲート転職」の公式サイト

「テックゲートフリーランス」の公式サイト

テックゲート(Tecgate)のサービス一覧

テックゲート(Tecgate)のサービス一覧

テックゲートには大きく3つのサービスがあるので紹介しておきます。

テックゲートのサービス一覧

  1. テックゲート転職:エンジニア未経験者向け
  2. テックゲートエキスパート:エンジニア経験者向け
  3. テックゲートフリーランス:フリーランスエンジニア向け

①テックゲート転職

テックゲート転職』はエンジニア未経験者向けの転職エージェントです。

2022/09/01~2023/03/31に入社された方の定着率では、94.4%と記録しているので、未経験からでもエンジニアに転職したい方におすすめのサービスです。

②テックゲートエキスパート

テックゲートエキスパート』はエンジニア経験者向けの転職エージェントです。

非公開求人も豊富でなので、年収1000万オーバーを目指したい方や、ハイクラスポジションへの転職を志す方におすすめです。

③テックゲートフリーランス

テックゲートフリーランス』はフリーランス向けの案件を取り扱っているフリーランスエージェントです。

年収400万~500万円で実務経験が3年以上の方に特におすすめなので、フリーランスエンジニアの方は登録しておくと良いでしょう。

テックゲート(Tecgate)の評判から分かったメリット

テックゲート(Tecgate)の評判から分かったメリット

基本情報を抑えていただいたところで、テックゲートの魅力をさらに深堀していきます。

他社と比較した時のテックゲートのメリットを紹介します。

テックゲートのメリット

  1. IT業界に特化した転職支援・フリーランスサポートが充実
  2. 非公開求人の紹介がある
  3. リモート・副業案件が多い
  4. 求職者ファーストのサポートが好評
  5. 入社後も継続してサポートがある

①IT業界に特化した転職支援・フリーランスサポートが充実

テックゲートはIT業界に特化した求人紹介や転職支援を受けることができます。

IT業界を熟知したキャリアアドバイザーが、丁寧なカウンセリングから希望に合う求人を厳選して紹介してくれるので、ミスマッチを減らして企業選びをすることができます。

効率的に転職活動をすることができ、在職中の人でも仕事をしながら転職活動をすることができます。

②非公開求人の紹介がある

無料の会員登録後には非公開求人の紹介があり、高待遇や急募などの好条件の企業の求人紹介を受けることができます。

  • 時給4,500円以上
  • フルリモート
  • 週3日〜4日稼働

「時給4,500円以上」「フルリモート」「週3日〜4日稼働」などの求人紹介もあり、自分では気づかなかった優良企業に出会えることもあります。

③リモートワーク可の求人が多数

テックゲートはリモート専門の案件紹介サービスと提携しており、リモートワーク可能案件が圧倒的に多いのが強みです。

多くのフリーランスエンジニア向け案件紹介サービスは常駐型の案件がメイン。東京近郊の企業が中心となっているため、首都圏在住のエンジニアでなければ仕事が見つけづらいという難点があります。

テックゲートはリモートワーク可能な案件が多いので、地方で働きたいエンジニアにも最適な案件を提案。さらに週2日~などの少日数案件や副業可能な案件も多数あるので、フリーランスのエンジニアだけでなく、企業勤務エンジニアのニーズにも対応しています。

④求職者ファーストのサポートが好評

他の転職エージェントを利用していて、「無理に求人をゴリ押しされた」「入社後に条件が違った」「内定したけど自分に合うか不安」という経験がある人もいると思います。

入社後に聞いていたことと違う場合なども、アドバイザーから就職先に連絡をしてもらうことができ対応をしてくれます。

テックゲートでは求職者ファーストで安心して仕事ができるようにサポートをしてくれるので安心して利用することができます。

⑤入社後も継続してサポートがある

入社後も継続してサポートを受けることができ、相談することができるのも良い点です。

\登録無料!/

「テックゲート転職」の公式サイト

「テックゲートフリーランス」の公式サイト

テックゲート(Tecgate)の評判から分かったデメリット

テックゲートの評判から分かったデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。

本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

テックゲートのデメリット

  1. 未経験だと紹介してもらえる求人がない
  2. 求人数が大手転職エージェントに比べると少ない

①未経験だと紹介してもらえる求人がない

テックゲートは、業界・職種未経験だと求人を紹介してもらえない可能性があります。IT業界以外からエンジニアに転職したいなら、その他の転職エージェントの利用を考えても良いでしょう。

また、未経験や経験が浅い場合、紹介してもらえる求人が少ない可能性が高いため、経験が浅くても利用できる転職エージェントを複数登録しておくことをおすすめします。

②求人数が大手転職エージェントに比べると少ない

テックゲートは、「リクルートエージェント×IT」や「doda」などの大手エージェントに比べると、公開求人は少ないです。

テックゲートは、エンジニア求人に特化したエージェントです。そのため、リクルートエージェントやdodaのような幅広い職種に対応している「総合型エージェント」と比べると、全体の求人数は少なくなります。

反面、エンジニア求人にフォーカスすると、テックゲートは大手に引けを取りません。実力に自信があるエンジニアならば、総合型よりもテックゲートの方が希望にあった求人が見つかりやすいでしょう。

もし上記のデメリットが気になる方は、下記の記事を参考にしてみてください。
ぬの
ぬの
あわせて読みたい
IT転職エージェントおすすめ比較ランキング21選【口コミ・評判あり】
IT転職エージェントおすすめ比較ランキング21選【口コミ・評判あり】
あわせて読みたい
フリーランスエージェントおすすめ比較ランキング20選【口コミ・評判あり】
フリーランスエージェントおすすめ比較ランキング20選【口コミ・評判あり】

テックゲート(Tecgate)の評判は?【口コミを徹底レビュー】

テックゲートの評判は?【口コミを徹底レビュー】

前章では、テックゲートのメリット・デメリットを紹介しました。

本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. 個別のキャリアプランに合わせた案件紹介が魅力
  2. 技術が分かるキャリアコンサルタントが魅力
  3. 企業担当者に条件を交渉してもらえた
  4. キャリアコンサルタントと業界についての話ができた
  5. 悪質なエージェントの案件は掲載拒否しているようで安心
  6. リモートワークできる案件が多い

良い口コミ:評判①:個別のキャリアプランに合わせた案件紹介が魅力

私は将来的なキャリアパスについても考えており、単なる転職だけでなく、自分のスキルや目標に合わせた長期的なキャリアプランを描きたいと思っていました。

そのような要望を伝えた際、コンサルタントは非常に理解してくれました。私のスキルセットや興味に基づいて個別のキャリアプランを作成し、それに合わせた案件を紹介してくれました。

これにより、単なる転職ではなく、将来の成長と発展を見据えたキャリアの構築が可能になりました。担当してくれたエージェントには本当にお世話になりました。

(引用:公式サイト

良い口コミ:評判②:技術が分かるキャリアコンサルタントが魅力

過去に大手エージェント会社を利用した経験がありました。そのとき担当してくれたコンサルタントは、エンジニアに関しての知識が浅い方で技術的な話をすると会話になりませんでした。

今回転職する際は、エージェントを利用するか迷いましたが「テックゲート」の存在を知り、ここなら話が伝わりそうだと思い利用したのを覚えています。

私はITエンジニア畑を10年間携わっていましたが、担当してくれたコンサルタントは、技術的な話など難なく相談できたので期待が持てました。

紹介された案件も、実際に企業の経営層と繋がりを持っているところなので、開発現場の雰囲気や環境など細かい部分を共有してくれます。

最終的には、私が希望していたエンジニアが働きやすい環境でパフォーマンスを発揮できる企業を紹介してもらい、無事に内定をもらいました。

(引用:公式サイト

良い口コミ:評判③:企業担当者に条件を交渉してもらえた

転職サイトに登録していたのですが、公開されている求人情報だけでは会社の雰囲気がわからなかったので、他の転職エージェントも登録しました。

求人数も潤沢にあり、そこからいくつか案件を紹介されたのですが、応募の意思を伝えても進行が遅かったり、希望していない求人を勧めてきたりと、どこか機械的なところが気になりました。

そこで、他の転職エージェントに変更しようと探していたところ、「テックゲート」を見つけました。希望の条件で企業の担当者と交渉していただきました。いまは紹介してくれた企業に努めて半年になりますが、事前に伺っていたことと相違なく仕事に集中できてます。

(引用:公式サイト

良い口コミ:評判④:キャリアコンサルタントと業界についての話ができた

初めての転職ということもあり、業界や企業について色々とお話を聞ける転職エージェントにいくつか登録したのですが、その中の一つが「テックゲート」でした。

他エージェントのキャリアコンサルタントの方からも、業界や技術についてお話は聞けたのですが、深い話をすることは難しいな…と感じました。

その点、「テックゲート」のキャリアコンサルタントの方は、業界についての知識が深く、提案していただいた企業についても、納得感があるものばかりでした。

(引用:公式サイト

良い口コミ:評判⑤:悪質なエージェントの案件は掲載拒否しているようで安心

悪質なエージェントの案件は掲載拒否しているようで安心できます。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

良い口コミ:評判⑥:リモートワークできる案件が多い

リモートワークできる案件が多く載っており関東以外のエンジニアも案件を見つけあやすいです。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

悪い口コミ・評判

2023年8月現在では、悪い評判は見当たりませんでした。

引き続き、口コミ調査をし、定期的に更新していきます。

以上、テックゲートの口コミ・評判でした。

テックゲートの口コミ・評判を紹介しましたが、百聞は一見に如かずです。登録するだけなら無料なので、ぜひ気軽に登録してカウンセリングだけでも受けてみてくださいね。

\登録無料!/

「テックゲート転職」の公式サイト

「テックゲートフリーランス」の公式サイト

テックゲート(Tecgate)がおすすめな人・向いている人

テックゲートがおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、テックゲートがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • ITエンジニア職で転職を考えている
  • 多くの求人から自分に合う求人を選びたい
  • 好条件の非公開求人を紹介して欲しい
  • リモートワークで働きたい
  • 副業をしたい
  • スキルアップできる求人の紹介をして欲しい
  • 年収を上げたい

以上が、テックゲートがおすすめな人です。

上記の中で一つでも当てはまる方は、テックゲートはおすすめですよ。

登録は無料でできるので、とりあえず登録してくだけ損はないと思いますよ。

\登録無料!/

「テックゲート転職」の公式サイト

「テックゲートフリーランス」の公式サイト

テックゲート(Tecgate)の無料相談から業務開始までの転職活動の流れ

テックゲートの無料登録から業務開始までの転職活動の流れ

ここまで読んでいただき、テックゲートが少しでも気になる人は、ぜひ気軽に登録してみてください。

無料登録から利用開始までの流れをまとめると、次の通りです。

登録から業務開始までの流れ

  1. 会員登録・無料相談
  2. 面談・ヒアリング
  3. 求人紹介~面接
  4. 契約締結~業務開始
  5. アフターフォロー

step
1
会員登録・無料相談

テックゲートを利用するには、まずは『公式サイト』から無料で会員登録する必要があります。氏名やメールアドレス、生年月日、職種・スキルなどの基本情報を登録します。必要最低限の項目なので登録は1分ほどで完了します。

登録が完了すると、担当者から連絡がくるので、面談・カウンセリングに進みます。会員登録後、公開中の案件に関しては募集要項を確認できるのでチェックしておきましょう。

step
2
面談・ヒアリング

続いては、エージェントと面談をします。3営業時間以内に担当者から連絡が来ます。

面談では、これまでの経歴や今後のキャリアプランをヒアリングされるほか、希望の給与や働き方(リモートor常駐)、参画開始日、稼働日数をヒアリングされるので、事前に話す内容をまとめておきましょう。

step
3
求人紹介~面接

面談時のヒアリング内容をもとに、自分の希望条件に合った求人を紹介してもらえます。

参画したい求人があれば、テックゲートの担当者から企業に推薦され、企業担当者との面談に進みます。面談日の日程調整は担当者が行なってくれます。

step
4
契約締結~業務開始

面談後、内定がもらえた場合は契約手続きに進みます。参画開始日や単価、働き方などの希望条件については、テックゲート担当者が企業に交渉してくれます。

希望条件について企業と合意できれば契約を締結し、クライアント企業での業務が開始されます。

step
5
アフターフォロー

テックゲートは参画後のアフターフォローまでしっかりしているエージェントです。

担当者と定期的にランチやディナーをして些細なことでも相談に乗ってくれる面倒見の良さに定評があります。転職活動中は悩みや疑問点も頻繁に出てくるので、些細なことも相談して悩みを解決してもらいましょう。

\登録無料!/

「テックゲート転職」の公式サイト

「テックゲートフリーランス」の公式サイト

テックゲート(Tecgate)に関するよくある質問【Q&A】

テックゲートに関するよくある質問【Q&A】

最後に、テックゲートに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 利用するメリットや強みはなんでしょうか?
  2. 現職が忙しすぎて、転職活動を行う時間がないのですが、大丈夫でしょうか?
  3. 地方在住なのですが、リモート案件はありますでしょうか?
  4. 未経験でも利用できる?
  5. システム利用料はかかる?
  6. 正社員求人もある?

①利用するメリットや強みはなんでしょうか?

採用枠が1人であったり求人情報として掲載されないケースがあります。そういった希少枠のポジションを人事からお預かりしています。通常の求人サイトに載っていない情報を提供出来ます。

②現職が忙しすぎて、転職活動を行う時間がないのですが、大丈夫でしょうか?

最近の面接はオンラインにシフトしているため、まとまった時間がなくても転職活動を進めることは可能です。エージェントが日程調整などをサポートしますので、ご安心して相談ください。

③地方在住なのですが、リモート案件はありますでしょうか?

はい。フルリモートの案件も多数ございます。安心してご相談ください。

④未経験でも利用できる?

テックゲートは会員登録せず自身で案件を検索するのが基本になるため、未経験でも案件検索自体は利用することができます。ただ、掲載されている案件の中で、未経験歓迎の案件は非常に少ないのが実際のところ。ほとんどが実務経験があることを前提とした求人となっており、その分報酬も高額です。

実務経験のないエンジニアの場合テックゲートで案件を獲得するのは難しいため、未経験歓迎案件が多数のサービスと併用して利用することをおすすめします。

⑤システム利用料はかかる?

テックゲートのシステム利用は完全無料。一切、元手をかけることなく、案件を獲得することが可能です。

テックゲートでは、求人を掲載しているクライアントに対して掲載料をとらず、エンジニアとのマッチングが成立したときに初めて紹介料としてクライアントから報酬を得る仕組みになっています。

そのため、エンジニア側だけでなくクライアント側も初期費用をかけずにエンジニアを探すことが可能。これがテックゲートに求人案件が多く掲載されている理由のひとつでしょう。

⑥正社員求人もある?

フリーランスエンジニア向けの案件紹介サイトというと業務委託採用の案件がほとんどですが、テックゲートには正社員の求人も少なくありません。2023年8月時点では公開求人のうちおよそ10%が正社員求人でした。中にはリモートワーク可能な正社員求人も。

フリーランスでの実績を積みたい人や副業の仕事を得たい人、正社員として就職したい人、すべての人に対応した希少な案件紹介サービスです。

(参考:公式サイト

まとめ:高品質な企業への転職を目指すならテックゲート

高品質な企業への転職を目指すならテックゲート

今回は、テックゲートの口コミ・評判を紹介しました。

テックゲートは、リモートワークで働きたいITエンジニア向けの求人掲載サイトです。掲載されている求人は、フリーランス向けの業務委託から正社員、週1から働けるパート尾・アルバイト案件まで多岐にわたります。

掲載されている求人はどれもリモートワーク可能で、地方で生活しながら東京や神奈川の企業に所属することもできるので、ぜひチェックしてみてください。

会員登録不要で利用できるテックゲートには、無料のキャリアコンサルタントサービスも用意されています。転職に疑問や不安がある方は、ぜひ無料相談も活用してみましょう。

テックゲートは操作性がよく、各転職エージェントに掲載されているリモート案件を一括で検索できるので、ぜひキャリアアップにお役立てください。
ぬの
ぬの

\登録無料!/

「テックゲート転職」の公式サイト

「テックゲートフリーランス」の公式サイト

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
筆者

ぬの(NUNO)

①大手不動産会社で5年間法人営業をしながら副業としてWebマーケティングを独学→②英語学習ブログで1060記事を毎日更新→③フリーランスWebマーケターとして独立→④Webコンサルティング会社を設立→⑤会社経営・Webマーケティングに日々奮闘中

-IT転職・就職
-,