PR 人間関係・職場環境

退職代行ニコイチの評判は?口コミ・トラブル・失敗などの体験談を評価

退職代行ニコイチの評判は?口コミ・トラブル・失敗などの体験談を評価

こんにちは。ぬの(@the_nunoblog)です。

THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、「マーケティング・ライティング・デザイン・プログラミング・動画編集」を中心に、Webスキルの習得方法を発信しています。

IT業界で活躍している「マーケター、デザイナー、エンジニア、動画クリエイター」で20名程のフリーランスチームを組んでおり、Webスキル習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」も支援しています。

学習者
退職代行ニコイチの評判を知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
筆者

簡単な自己紹介

THE NUNOBLOGの運営者情報

現在ではさまざまな業者が退職代行サービスをおこなっていますが、業者ごとにサービス内容も対応可能な範囲も大きく異なります。

ご自身にぴったりの退職代行を活用するためにも、退職代行ニコイチのサービス概要や特徴なども、あわせて押さえておきましょう。

忖度なしでレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
筆者

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

退職代行ニコイチとはどんなサービス?

退職代行ニコイチとはどんなサービス?

まずは、退職代行ニコイチの基本情報から見ていきましょう。

退職代行ニコイチの基本情報

サービス名 退職代行ニコイチ
運営元 株式会社ニコイチ
期間 即日
利用料金 27,000円(税込)
相談方法 LINE / メール
対象エリア 全国(即日対応可能)
返金保証 あり
強み 全額返金保証 / 有休消化サポート / 2ヶ月のアフターフォロー

※料金は税込

退職代行ニコイチの特徴

退職代行ニコイチの特徴

『退職代行ニコイチ』は、退職代行実績17年の歴史がありながら、退職代行成功率100%を維持している実績豊富な退職代行サービスです。累計の退職代行者数は44,000名を突破しており、Twitter上で見受けられる利用者の口コミもかなり良好です。

退職代行費用は業界最安というわけではありませんが、「即日退職可能」「弁護士監修」「すべて丸投げでOK」「有休消化のサポートあり」などかなりサポート内容が充実しています。

退職後も2ヶ月間のアフターフォローがついているので、辞めたあとの離職票の受取や、貸与物の返却なども代行してくれます。

少しでも気になる方は、ぜひ無料相談を受けてみてくださいね。

\無料相談あり!/

「退職代行ニコイチ」の公式サイトをチェック

※些細な悩みでもOK

退職代行ニコイチの利用料金

退職代行ニコイチの利用料金

続いて、退職代行ニコイチの利用料金を紹介します。

退職代行ニコイチは追加費用が発生しない27,000円(税込)です。

退職代行サービスの中でも特に安価なサービスなので、気になる方は、ぜひ公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。

» 退職代行ニコイチの公式サイトをチェック!

退職代行ニコイチの評判から分かったメリット

退職代行ニコイチの評判から分かったメリット

基本情報を抑えていただいたところで、退職代行ニコイチの魅力をさらに深堀していきます。

他社と比較した時の退職代行ニコイチのメリットを紹介します。

退職代行ニコイチのメリット

  1. 心理カウンセラーに無料で相談できる
  2. 創業17年の老舗なので信頼性が高い
  3. 弁護士監修なので安心して利用できる
  4. 早朝7時から対応可能
  5. 2ヶ月のアフターフォローがある

①心理カウンセラーに無料で相談できる

退職代行ニコイチでは、心理カウンセラーに無料相談できます。

退職では、退職後の仕事の不安や、退職を告げた後の人間関係などネガティブな心理要素が多いです。不安を抱えた状態では、正しい決断をするのも非常に難しいと思います。

退職代行ニコイチでは、心理カウンセラーが退職時に抱える悩みについて、心理的なケアを行ってくれます。退職の代行だけでなく、心理的なケアまでしてくれるのはとても安心感がありますね。

②創業17年の老舗なので信頼性が高い

退職代行ニコイチは、退職代行業界で創業17年の老舗企業です。17年の経営による実績と、蓄積された退職を円滑にすすめるノウハウをたくさん保有しています。

さらに、未だに退職成功実績100%という非常に信頼性が高い会社です。新規参入が多く、怪しい会社も多い中で長期経営の実績による信頼性は大きなメリットと言えるでしょう。

③弁護士監修なので安心して利用できる

基本的に民間企業が運営する退職代行サービスは、給与の支払いや有休消化について会社側に交渉する権利がありません。しかし、一部の退職代行サービスでは、勝手に会社と交渉してトラブルに巻き込まれるケースがあります。

退職代行ニコイチでは、弁護士が適正適法な業務を行っているか監修しているので、法律の観点でも安心して依頼できます。

④早朝7時から対応可能

退職代行ニコイチは早朝の7時から対応してくれます。本当に限界が来た際には、出勤前に依頼して出社せずに会社を辞めることも可能です。

また、余裕がある際も出勤前の一番頭がスッキリした状態で、相談できるのは大きなメリットといえるでしょう。

⑤2ヶ月のアフターフォローがある

また、退職代行ニコイチは退職後も2ヶ月間のアフターフォローがついているので、辞めたあとの離職票の受取や、貸与物の返却なども代行してくれます。

「退職の手続きまではしてもらったものの、書類の申請は自分で」となると結局気まずいですよね。退職後の必要な手続きも代行してくれる点は、ユーザーファーストで非常に好感がもてます。

\無料相談あり!/

「退職代行ニコイチ」の公式サイトをチェック

※些細な悩みでもOK

退職代行ニコイチの評判から分かったデメリット

退職代行ニコイチの評判から分かったデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。

本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

退職代行ニコイチのデメリット

  1. 弁護士監修だが弁護士が直接対応するわけではない
  2. 会社側から連絡が来る場合もある

①弁護士監修だが弁護士が直接対応するわけではない

退職代行ニコイチの魅力の1つに、「弁護士監修」というのがあります。しかし、これは弁護士が直接対応しているというわけではないので、注意しましょう。

あくまで「監修」であり、対応しているのは弁護士以外の人です。

弁護士が担当でない場合、法律に関わる業務は行えないので、法律に関わるような交渉などは対応してもらえないことは知っておいてください。

もし弁護士に直接対応してもらいたい場合は、「弁護士法人みやび」を利用しましょう。

②会社側から連絡が来る場合もある

退職代行ニコイチは、会社側に「本人には連絡しないように」と伝えることは出来ても、強制力はありません。

ニコイチ側の意見としては、「提出した履歴書に連絡先を記入されている場合は、間違えて連絡をしてしまうこともあります」とのことです。

そのため、100%連絡が来ないようにするのは難しいと言えます。

上司や同僚と顔を合わせることなく退職できることが退職代行サービスの特徴ですが、会社側が直接連絡をしてきたり、家に訪ねてきたという事例もあるので、この点は注意が必要と言えるでしょう。

» 退職代行ニコイチの公式サイトをチェック!

退職代行ニコイチの評判は?【口コミを徹底レビュー】

退職代行ニコイチの評判は?【口コミを徹底レビュー】

前章では、退職代行ニコイチのメリット・デメリットを紹介しました。

本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. 料金がサービス内容に見合っている
  2. スムーズに退職できた
  3. 夜に連絡してもすぐに連絡が来た
  4. 無事退職できた
  5. ニコイチは電話で相談できたことで安心した

良い口コミ:評判①:料金がサービス内容に見合っている

他の会社でニコイチより安いものもありますが、弁護士からの適正指導サービス、退職届のテンプレートもあり、初めてでしたが安心して行うことができました。

また、転職サポートが無料で受けられる点で考えても、値段は妥当だと思いました。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

「料金は決して高くない」「値段は妥当」という口コミもよく見られました。

退職代行サービスの料金は、運営元によって20,000~100,000円と幅広く設定されています。

労働組合法人や一般企業が運営する場合は2~5万円、弁護士事務所が運営する退職代行サービスなら5~10万円に設定されているところがほとんどです。

良い口コミ:評判②:スムーズに退職できた

最初にLINEで相談をしてもらい、次に自分の事と会社について、また伝えたいことや辞める意思を代行に伝えました。

次に必要書類を書いてそれを封筒で辞める会社に送り、あとは指定した日時に代行が連絡をして退社という流れで、決まった日時にしっかり辞められました。

不安な所や、会社から送られてくる書類についてわからないことがあった時に聞くとすぐ答えてくれました。しっかりと「辞められる」ということを伝えてくれるので、不安も途中から安心にかわりました。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

「退職の不安を解消してくれた」「迅速に辞められた」という口コミです。

ニコイチは、スムーズに退職が進むように利用者をサポートしてくれます。

退職の根拠や利用者の気持ちを踏まえた上で、企業側に退職の意思を伝え、手続きを進めてくれます。

良い口コミ:評判③:夜に連絡してもすぐに連絡が来た

辞めたいときにすぐに連絡が返ってくるのは安心ですね。

24時間対応とはいっても、本当にすぐに連絡が来るサービスは少ないのですが……その点ニコイチは安心して使えます。

良い口コミ:評判④:無事退職できた

このように、SNS上でも多く利用者が見つかるのがニコイチの特徴です。他のサービスだとあまり見つからないのですが、やはり老舗で利用者数が多いからですね。

こんな風に透明性があるのは、使う側として良いですね。

良い口コミ:評判⑤:ニコイチは電話で相談できたことで安心した

2年後に新しい工場を建てる計画があり、そこの責任者を任される予定というプレッシャーに耐えられず退職を決意しました。工場長や社長が怖くて苦痛だったこともあります。

正直、「退職代行」を使うなんて不安しかありませんでしたが、ニコイチは電話で相談できたことで安心しました。

(引用:公式サイト)

こちらは公式サイトに掲載されていた、「思っていた仕事とのギャップが出てきて、上司のパワハラ気質もあいまって退職を考えていた」という方の口コミです。

このように「社内に話せる人がいない」といった、周りの人とコミュニケーションの取りにくい環境にいる人が退職代行ニコイチを使っているケースが多いことがわかりました。

話しにくい上司に退職を申し出るなんて苦痛でしかないと思いますので、退職代行を使うと良いですね。

以上、退職代行ニコイチの良い口コミ・評判でした。

» 退職代行ニコイチの公式サイトをチェック!

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. 対応が冷たく感じた
  2. 手数料を負担してほしかった

悪い口コミ・評判①:対応が冷たく感じた

基本的には「スムーズに辞められた!」という声が多い中、このような「返信が冷たくて怖かった」という声も見つかりました。

個人的には「結果的にスムーズに話が進めばOKでは?」と思ってますので、この辺り特に心配する必要はないのかなと思います。

悪い口コミ・評判②:手数料を負担してほしかった

特別に悪いと感じたところは特にありませんでしたが、強いていうのであれば、カードの手数料がこちらの負担となっていたことが残念に思いました。業界実績もナンバー1との事なので、会社負担としてくれるとありがたかったです。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

以上、退職代行ニコイチの口コミ・評判でした。

退職代行ニコイチの口コミ・評判を紹介しましたが、百聞は一見に如かずです。少しでも気になる点があれば、無料相談の際に担当者に確認しておきましょう。

\無料相談あり!/

「退職代行ニコイチ」の公式サイトをチェック

※些細な悩みでもOK

退職代行ニコイチがおすすめな人・向いている人

退職代行ニコイチがおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、退職代行ニコイチがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • 業界の中で最も実績や歴史のある信頼性が高いサービスが良い
  • 弁護士監修のサービスを利用して退職時の条件交渉を行いたい
  • 業界最安級の退職代行サービスを利用したい
  • 深夜や早朝にも相談できる退職代行サービスを探している
  • 全国対応・即日対応してくれる退職代行サービスを探している
  • 万が一退職に失敗したときの金銭的リスクを抑えたい
  • 退職を申し出たが強い引き止めにあっている方
  • うつ病などで精神的に辛く、自分で退職を申し出ることが出来ない方

以上が、退職代行ニコイチがおすすめな人です。

上記の中で一つでも当てはまる方は、退職代行ニコイチはおすすめですよ。

少しでも気になる方は、ぜひ無料で相談できるので、気軽に相談してみてくださいね。

\無料相談あり!/

「退職代行ニコイチ」の公式サイトをチェック

※些細な悩みでもOK

退職代行ニコイチの依頼から退職完了までの流れ

退職代行ニコイチの依頼から退職完了までの流れ

ここまで読んでいただき、退職代行ニコイチが少しでも気になる人は、ぜひ気軽に登録してみてください。依頼から退職完了までの流れをまとめると、次の通りです。

無料相談から業務開始までの流れ

  1. 電話・LINE・メールで相談をする
  2. 退職代行の依頼・支払い
  3. 担当者面談・退職手続き開始
  4. 退職完了

step
1
電話・LINE・メールで相談をする

まずは、退職代行ニコイチの『公式サイト』から無料相談しましょう。

相談料は無料なので、「即日退職が可能かどうか」「有給消化はできるか」「会社から連絡が来たり、家族に連絡が行かないかどうか」など、気になる点は必ず質問しておきましょう。

質問・相談した内容に対して、提示された提案に納得ができれば依頼しましょう。

step
2
退職代行の依頼・支払い

退職代行のサービス内容に合意できれば、次は支払いとなります。定まった料金を支払いましょう。振り込みが完了したことを連絡すれば、すぐに退職代行を開始してくれます。

step
3
担当者面談・退職手続き開始

退職代行ニコイチでは、入金が確認できたら、退職手続きの実行に必要な個人情報や職場の連絡先などを伝えます。

併せて、職場に退職の電話をする日程や、伝えて欲しい内容(退職理由)などもヒアリングされるので、事前に考えをまとめておきましょう。有休消化や未払い給与、残業代の請求など、細かい希望がある方はしっかり担当者に伝えておきましょう。

step
4
退職完了

無事に退職が完了したら退職代行ニコイチから連絡が届きます。その後やるべきこととしては、貸与品(会社支給のパソコンや携帯電話など)の郵送だけです。

離職票や社会保険資格喪失証明書、年金手帳などの必要書類については退職代行ニコイチが会社側に伝えてくれるので安心です。

» 退職代行ニコイチの公式サイトをチェック!

退職代行ニコイチに関するよくある質問【Q&A】

退職代行ニコイチに関するよくある質問【Q&A】

最後に、退職代行ニコイチに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 失敗することはありますか?
  2. 給料や退職金はちゃんともらえますか?
  3. 本当に次の日から会社に行かなくて大丈夫ですか?
  4. 家に来たり親に連絡がいかないようにしてほしい
  5. 依頼したいのですが、どうしたらいいですか?
  6. 会社から借りている物はどうしたらいいですか?
  7. 職場が人手不足でも辞められますか?
  8. どんな人が利用されてますか?

①失敗することはありますか?

今まで多数の退職代行をしてきましたが一度も失敗やトラブルはございません。 現時点では退職成功率100%継続中ですので安心してご依頼くださいませ。

②給料や退職金はちゃんともらえますか?

給料は労働の対価です。振込の場合は振込され、手渡しの場合は基本手渡しです。例外として振り込んでいただける場合もあります。自分で取りに行けない場合はご相談くださいませ。

③本当に次の日から会社に行かなくて大丈夫ですか?

ご依頼当日から職場に行く必要はありません。ご本人様が会社の上司に退職の意思を伝えたり、出向いて手続きをしなくていいように出来る限り対応するように心掛けておりますのでご安心くださいませ。

④家に来たり親に連絡がいかないようにしてほしい

ご安心ください、当社にご依頼をされる方のほとんどが自分に電話がこないようにして欲しい!実家や緊急連絡先に連絡がいかないようにして欲しい!家に来ないようにして欲しい!と要望されますので、対応可能です。

しかし、履歴書に連絡先を記入されている場合は担当者の方が間違えて連絡をしてしまうこともありますから100%防ぐことはできません、多少のリスクはご了承ください。

⑤依頼したいのですが、どうしたらいいですか?

お問合せフォーム・LINEにてご依頼ください。その後メールやLINEにて今後の流れや金額・振込先口座の情報を送ります。入金確認後こちらからご連絡させて頂きます。

その後、実行に必要な質問フォームを送信しますので必要事項を入力して返信願います。頂きました情報をもとに退職サポートを進めていきます。

⑥会社から借りている物はどうしたらいいですか?

制服はクリーニング店に出して頂き、その他の返却物や保険証に関してはいつでも郵送できるようにまとめておいてください。

⑦職場が人手不足でも辞められますか?

人手不足は会社の責任です、あなたは気にしなくて大丈夫です。 人手不足の職場でもスムーズに退職されている方はたくさんおられますので、安心してご依頼くださいませ。

⑧どんな人が利用されてますか?

最近は20代〜30代の若い方が多いです、特に看護婦さん介護福祉士・派遣・工場勤務の方のご利用が目立ちます。明日から仕事に行きたくないという方が藁にもすがる思いで利用されています。

(参考:公式サイト

まとめ:気まづくなることなく会社を辞めるなら退職代行ニコイチ

気まづくなることなく会社を辞めるなら退職代行ニコイチ

今回は、退職代行ニコイチの口コミ・評判を紹介しました。

退職代行ニコイチは、一律27,000円(税込)で即日退職を可能にしてくれる退職代行サービスです。公式サイトによれば、これまでの実績は100%ですので、安心して退職代行を任せられます。

特に、下記の特徴に当てはまる方にはぴったりのサービスですので、少しでも気になる方は、ぜひ無料相談に参加してみてくださいね。

\無料相談あり!/

「退職代行ニコイチ」の公式サイトをチェック

※些細な悩みでもOK

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
筆者

ぬの(NUNO)

①大手不動産会社で5年間法人営業をしながら副業としてWebマーケティングを独学→②英語学習ブログで1060記事を毎日更新→③フリーランスWebマーケターとして独立→④約20名のフリーランスチーム結成→⑤Webスキルを習得して「IT業界へ転職」、「フリーランスとして独立」する方法を発信

-人間関係・職場環境