PR 人間関係・職場環境

退職代行SARABAの評判は?口コミから料金・特徴・失敗の可能性を評価

こんにちは。ぬの(@the_nunoblog)です。

THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、「マーケティング・ライティング・デザイン・プログラミング・動画編集」を中心に、Webスキルの習得方法を発信しています。

IT業界で活躍している「マーケター、デザイナー、エンジニア、動画クリエイター」で20名程のフリーランスチームを組んでおり、Webスキル習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」も支援しています。

学習者
退職代行SARABAの評判を知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
筆者

簡単な自己紹介

THE NUNOBLOGの運営者情報

現在ではさまざまな業者が退職代行サービスをおこなっていますが、業者ごとにサービス内容も対応可能な範囲も大きく異なります。

ご自身にぴったりの退職代行を活用するためにも、退職代行SARABAのサービス概要や特徴なども、あわせて押さえておきましょう。

忖度なしでレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
筆者

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

退職代行SARABAとはどんなサービス?

退職代行SARABAとはどんなサービス?

まずは、退職代行SARABAの基本情報から見ていきましょう。

退職代行SARABAの基本情報

サービス名 退職代行SARABA
運営元 株式会社スムリエ
期間 即日
利用料金 24,000円(税込)
相談方法 電話 / メール / LINE
対象エリア 全国(即日対応可能)
営業時間 24時間(365日対応)
返金保証 あり

※料金は税込

退職代行SARABAの特徴

退職代行SARABAは、業界トップクラスのコストパフォーマンスを誇る退職代行サービスです。代行費用は一律24,000円とかなりリーズナブルです。

さらに、退職代行SARABAは労働組合として組織されているので、一般の退職代行では非弁行為とされ違法行為になってしまう会社との交渉ができるのも特徴です。

また、即日退社OK、24時間対応可能、100%返金保証など様々なメリットがあり、スピーディーな対応とリーズナブルな価格で人気を集めています。

退職代行SARABAの特徴

少しでも気になる方は、ぜひ無料相談を受けてみてくださいね。
筆者

退職代行SARABAの利用料金

退職代行SARABAの利用料金

続いて、退職代行SARABAの利用料金を紹介します。

退職代行SARABAは追加費用が発生しない24,000円(税込)です。

退職代行サービスの中でも特に安価なサービスなので、気になる方は、ぜひ公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。

退職代行SARABAの評判から分かったメリット

退職代行SARABAの評判から分かったメリット

基本情報を抑えていただいたところで、退職代行SARABAの魅力をさらに深堀していきます。

他社と比較した時の退職代行SARABAのメリットを紹介します。

退職代行SARABAのメリット

  1. 労働組合が運営しているので会社と条件交渉できる
  2. 労働組合が運営する退職代行としては業界最安級
  3. 退職できない場合の全額返金保証がある
  4. 24時間365日いつでも相談可能

①労働組合が運営しているので会社と条件交渉できる

退職代行SARABAは、会社と退職に関する交渉を行える点が強みの一つです。

一般的に、退職代行業者は有給消化や退職時期の調整など、退職に関する交渉を行うことはできません。なぜなら、弁護士以外が退職に関する交渉を行うことは、弁護士法で非弁行為として禁止されているからです。

一方で、労働組合が行う退職代行サービスは日本国憲法第28条や労働組合法によって団体交渉が保証されています。

退職代行SARABAは労働組合がサービスを運営しているので、会社との交渉が可能です。有給消化や退職日の調整が可能となるため、より良い形での退職が実現できます。

②労働組合が運営する退職代行としては業界最安級

退職代行SARABAは、労働組合が運営する退職代行サービスの中で最も安い料金でサービスを提供しています。

退職代行SARABA 24,000円(税込)
男の退職代行 26,800円(税込)
わたしNEXT 29,800円(税込)
退職代行ガーディアン 29,800円(税込)
弁護士法人みやび 55,000円(税込)

弁護士法人みやびのような、弁護士が運営する退職代行サービスは55,000円(税込)くらいが相場なので、SARABAのコスパの良さがわかりますね。

③退職できない場合の全額返金保証がある

万が一退職できなかった場合でも、退職代行SARABAには全額返金保証が付いているので安心です。

わざわざお金をかけたにもかかわらず、退職できなかったなんて結果になるなら、自分で会社に伝えればよかったと後悔しますよね。

なお、SARABAの退職代行成功率は100%なので、基本的に失敗することはありません。

④24時間365日いつでも相談可能

退職代行SARABAは、依頼から退職代行の実行までのスピードの早さに定評があります。依頼してから結果が出るまでに時間がかかるとなると、精神的にかなり厳しいですよね。

退職代行SARABAは、24時間365日いつでも相談が可能なので、最短で即日退職の手続きを進めることができます。

退職代行SARABAの評判から分かったデメリット

退職代行SARABAの評判から分かったデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。

本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

退職代行SARABAのデメリット

  1. 弁護士が直接交渉するわけではない
  2. 会社側から直接連絡が来る場合もある

①弁護士が直接交渉するわけではない

退職代行に関して、弁護士以外が行うと弁護士法に違反する「非弁行為」ではないかという論点があります。その点について、SARABAは労働組合運営なので問題ないと主張していますが、それほど単純な話ではないようです。

SARABAを運営する退職代行SARABAユニオンについては、労働組合法第2条で定める労働組合としての要件を満たしていない可能性があるようです。

労働組合法第2条
第二条 この法律で「労働組合」とは、労働者が主体となつて自主的に労働条件の維持改善その他経済的地位の向上を図ることを主たる目的として組織する団体又はその連合団体をいう。但し、左の各号の一に該当するものは、この限りでない。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

 引用元:労働組合法第2条

現状、退職代行SARABAのサービスは問題なく運営されているそうですが、今後「非弁行為」として問題視されてしまう可能性もゼロではありません。

もし、サービス残業代・退職金・ボーナスの請求もしっかりとして欲しい場合は弁護士が直接交渉してくれる『弁護士法人みやび』を利用しましょう。料金は55,000円(税込)と少しお高いですが、確実に交渉してくれます。

②会社側から直接連絡が来る場合もある

退職代行SARABAは、会社側に「本人には連絡しないように」と伝えることは出来ても、強制力はありません。そのため、100%連絡が来ないようにするのは難しいと言えます。

SARABA側によると、ほとんどの会社は本人に連絡をせず対応しますが、1割ほどの会社は本人に直接連絡を取ろうとするそうです。家に訪ねてきたという事例もあるので、この点は注意が必要と言えるでしょう。

退職代行SARABAの評判は?【口コミを徹底レビュー】

退職代行SARABAの評判は?【口コミを徹底レビュー】

前章では、退職代行SARABAのメリット・デメリットを紹介しました。

本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. LINEでやり取りできるので便利
  2. 料金が他社と比較しても安い
  3. サポート体制に満足
  4. 質問時の返答も早い

良い口コミ:評判①:LINEでやり取りできるので便利

本当にLINEのみで完結できました。会社側から連絡がかかってくることもなく、スムーズに退職することができました。あと、LINEのレスポンスがとても早かった点がとても良いと思いました。迅速な対応をしてくれることでこちらも安心できました。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

退職SARABAでは、電話やメールでも問い合わせを受け付けていますが、利用者のほとんどはLINEを使って退職の相談や依頼を行っています。

年中無休で24時間対応しているため、受付時間になるのを待つ必要もなく、退職を思い立ったらすぐに行動に移せる点も大きなメリットと言えるでしょう。

良い口コミ:評判②:料金が他社と比較しても安い

退職代行SARABAの料金は、一律税込み24,000円です。

退職代行サービスの相場は2万円~10万円と幅広いですが、退職代行SARABAは他社と比較して料金が安い傾向にあります。

労働組合法人や一般企業が運営する場合は2~5万円、弁護士事務所が運営する退職代行サービスなら5~10万円に設定されているところが多いです。なので、相場と比べると、退職代行SARABAの料金はかなり低い方と言えます。

良い口コミ:評判③:サポート体制に満足

何より対応が早く、余計なやりとりが何一つなかった点が良かったです。夜中でもきちんと返信が来ましたし、24時間サポートしていただいて、利用者を第一に考えているのがものすごく伝わってきました。退職後も、転職についての心配をしてくださいましたし、本当に信頼できると感じました。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

良い口コミ:評判④:質問時の返答も早い

迅速かつ丁寧な対応をしていただきました。また、退職理由をどのように記入したらよいかや、保険証をいつ送ったらいいかなどの疑問点や質問にも、LINEを使ってすぐに答えていただけたので安心してお任せできました。また、SARABAから書類が送られてくるとの事だったので、身内にばれないように送ってほしいと要望したところしっかりと応えて頂けたので良かったです。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

以上、退職代行SARABAの良い口コミ・評判でした。

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. 自身で手続きが必要なものもある
  2. 利用後に代行費用が値下げされた
  3. LINEだけでのやり取りが少し不安だった

悪い口コミ・評判①:自身で手続きが必要なものもある

社宅の退去手続きが必要だった

私の場合は社宅に住んでいたため、退去日の調整をしなければいけなかったのですが、sarabaがそのような対応に慣れていないらしく、社宅の退去については会社と直接連絡をとったほうがいいと言われました。私としては一切連絡したくありませんでしたが、やむなくメールにて連絡をとりました。社宅に関するサポートを強化してほしいなと思いました。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

「社宅の退去について会社と直接連絡しなければいけなかった」というツイートです。

退職代行SARABAは、退職希望者と企業の間に入り、労働者の権利に基づいた退職手続きを進めてくれます。

上記の口コミのように「社宅の退去は会社とやむなくメールにて連絡した」というケースがあることも頭に入れておいた方が良いでしょう。

ただ、口コミを見る限りでは、ほとんどの場合はすべて退職代行SARABAに任せてすぐに退職できているようです。また、退職自体できなかった場合は代行費用が全額返金されるため、安心して利用しましょう。

悪い口コミ・評判②:利用後に代行費用が値下げされた

私が利用した当時、SARABAの代行費用は30,000円でした。当時は他の業者と比べて安かったものの、現在のSARABAの見てみると20,000円台となっており、だったらもう少し安くても良かったのではないかと感じました。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

悪い口コミ・評判③:LINEだけでのやり取りが少し不安だった

LINEのみのやりとりなので仕方ないのですが、文章がわりと素朴で簡素的なので退職代行が終了するまであまり安心感を得ることができませんでした。文章表現がもう少し柔らかく、客側目線であったらもっと安心できたと思います。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

以上、退職代行SARABAの口コミ・評判でした。

退職代行SARABAの口コミ・評判を紹介しましたが、百聞は一見に如かずです。少しでも気になる点があれば、無料相談の際に担当者に確認しておきましょう。

退職代行SARABAがおすすめな人・向いている人

退職代行SARABAがおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、退職代行SARABAがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • 労働組合のサポートを受けて退職時の条件交渉を行いたい
  • 全国対応・即日対応してくれる退職代行サービスを探している
  • 業界最安級の退職代行サービスを利用したい
  • 深夜や早朝にも相談できる退職代行サービスを探している
  • 万が一退職に失敗したときの金銭的リスクを抑えたい
  • 退職を申し出たが強い引き止めにあっている方
  • うつ病などで精神的に辛く、自分で退職を申し出ることが出来ない方

以上が、退職代行SARABAがおすすめな人です。

上記の中で一つでも当てはまる方は、退職代行SARABAはおすすめですよ。

少しでも気になる方は、ぜひ無料で相談できるので、気軽に相談してみてくださいね。

退職代行SARABAの依頼から退職完了までの流れ

退職代行SARABAの依頼から退職完了までの流れ

ここまで読んでいただき、退職代行SARABAが少しでも気になる人は、ぜひ気軽に登録してみてください。依頼から退職完了までの流れをまとめると、次の通りです。

無料相談から業務開始までの流れ

  1. 電話・LINE・メールで相談をする
  2. 退職代行の依頼・支払い
  3. 担当者面談・退職手続き開始
  4. 退職完了

step
1
電話・LINE・メールで相談をする

まずは、退職代行SARABAの『公式サイト』から無料相談しましょう。

相談料は無料なので、「即日退職が可能かどうか」「有給消化はできるか」「会社から連絡が来たり、家族に連絡が行かないかどうか」など、気になる点は必ず質問しておきましょう。

質問・相談した内容に対して、提示された提案に納得ができれば依頼しましょう。

step
2
退職代行の依頼・支払い

退職代行のサービス内容に合意できれば、次は支払いとなります。定まった料金を支払いましょう。振り込みが完了したことを連絡すれば、すぐに退職代行を開始してくれます。

step
3
担当者面談・退職手続き開始

退職代行SARABAでは、入金が確認できたら、退職手続きの実行に必要な個人情報や職場の連絡先などを伝えます。

併せて、職場に退職の電話をする日程や、伝えて欲しい内容(退職理由)などもヒアリングされるので、事前に考えをまとめておきましょう。有休消化や未払い給与、残業代の請求など、細かい希望がある方はしっかり担当者に伝えておきましょう。

step
4
退職完了

無事に退職が完了したら退職代行SARABAから連絡が届きます。その後やるべきこととしては、貸与品(会社支給のパソコンや携帯電話など)の郵送だけです。

離職票や社会保険資格喪失証明書、年金手帳などの必要書類については退職代行SARABAが会社側に伝えてくれるので安心です。

退職代行SARABAに関するよくある質問【Q&A】

退職代行SARABAに関するよくある質問【Q&A】

最後に、退職代行SARABAに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 本当に退職できるの?
  2. 代行後に会社から自分に連絡がくるのでは?
  3. 親にバレずに退職できますか?
  4. 保険証、身分証明書などの会社に返却するものはどうすればいいですか?
  5. SARABAの退職成功率がほぼ100%ということは失敗したことがあるんですか?
  6. 入会費はかかりますか?
  7. 退職したらすぐに組合を抜けられますか?
  8. 代行日当日に退職することなんて本当にできるの?

①本当に退職できるの?

ハイ可能です。今まで数々のご相談に対応させていただきましたが、退職できなかったことは一件もありませんのでご安心ください。万が一退職できなかった際は、全額返金致します。

②代行後に会社から自分に連絡がくるのでは?

本人には連絡しないようにお伝えいたしますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。ただし、そう伝えても強制力がないため、会社によっては連絡をする場合があります。

そのため100%連絡がこないようにするのは難しいです。

③親にバレずに退職できますか?

ご本人への連絡と同様、ご両親には連絡しないようにお伝えいたしますので、ほとんどの会社はそのように対応していただけます。しかし、これまた同じく100%連絡がこないようにするのは難しいです。

④保険証、身分証明書などの会社に返却するものはどうすればいいですか?

ご本人から会社宛に郵送していただきます。最後の出勤日に会社に置いてくるとその手間も省けます。

⑤SARABAの退職成功率がほぼ100%ということは失敗したことがあるんですか?

失敗したというよりも、会社側から、休業と退職のどちらがいいのかと問われたとお伝えした際に、休業の方をご依頼主様が選んだことが過去にあります。

仕事が原因で精神的に参ってしまい、自宅療養をしているのだから辞められた方がいいですよ。とお伝えしましたが、本人は休業を選びました。

退職には至らなかったわけなのでほぼ100%としております。

⑥入会費はかかりますか?

入会費と代行費用合わせて24000円になります。全てコミコミ価格だと思っていただければよいでしょう。

⑦退職したらすぐに組合を抜けられますか?

はい、退職が完了すればすぐに脱退することができます。

⑧代行日当日に退職することなんて本当にできるの?

民法の規定では無期雇用の方であれば、2週間前までに退職の旨を伝える必要があると書かれていますが、会社が認めればその日でも退職は可能です。

出勤しない社員に社会保険料などかかってきたりするので、多くの会社に認めていただけてます。

(参考:公式サイト)

まとめ:気まづくなることなく会社を辞めるなら退職代行SARABA

気まづくなることなく会社を辞めるなら退職代行SARABA

今回は、退職代行SARABAの口コミ・評判を紹介しました。

退職代行SARABAは評判通りで、どのような方にもおすすめしたい退職代行サービスです。

まずは、労働組合の運営であることが評判のいい要因と言えます。依頼者が残業代請求をしたければ、労働組合を通じて会社に主張することも可能です。

そして、レスポンスが早いというところも特徴の1つで、依頼者たちはこの点をかなり評価しています。ほとんどの退職代行を利用する人は、今から辞めようとしている会社に勤めながら準備をしています。基本的に時間を作るのが難しいのです。

この状況でも、退職代行SARABAならばLINE対応可能なので、すぐにいつでも連絡を取れる強みを持っているのです。少しでも気になる方は、ぜひ無料相談に参加してみてくださいね。

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
筆者

ぬの(NUNO)

①大手不動産会社で5年間法人営業をしながら副業としてWebマーケティングを独学→②英語学習ブログで1060記事を毎日更新→③フリーランスWebマーケターとして独立→④約20名のフリーランスチーム結成→⑤Webスキルを習得して「IT業界へ転職」、「フリーランスとして独立」する方法を発信

-人間関係・職場環境