こんにちは。ぬの(@the_nunoblog)です。
THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、Webスキル(マーケティング・ライティング・デザイン)・動画編集を中心に、Webスキルを身につけて、時間・場所・お金にとらわれず自由に生きていく方法を発信しています。


簡単な自己紹介
動画編集を独学していると、分からないことが本当にたくさん出てきますよね。独りで悩み、どうしていいか分からないまま挫折してしまう人は本当に多いです。
そんな残念な結果にならないよう、あなたに合ったスクールを見極めたいですよね。質の低いスクールに入ると、お金も時間も無駄になってしまいます。
そんな人におすすめなのがヒューマンアカデミー動画クリエイター講座です。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は、国内最大級の動画編集スクールです。特に就職・転職サポートが充実しており、一流の動画クリエイターを数多く輩出しています。
ただ、そんなヒューマンアカデミー動画クリエイター講座について調べていると気になる口コミもちらほら・・・
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座を検討している方からしてみれば、本当の評判はどうか、どんな特徴があるのかは事前に知っておきたいですよね?
そこで今回は、受講者の口コミ調査と現役動画クリエイターである僕の知見も併せて、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の評判や特徴について、徹底解説していきたいと思います。

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座とはどんなスクール?
まずは、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の基本情報から見ていきましょう。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の基本情報
スクール名 | ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座 |
---|---|
受講期間 | 6ヶ月〜 |
受講料金 | 動画クリエイターコース:250,668円 動画クリエイター総合コース:394,192円 Web動画クリエイターコース:919,363円 |
受講方法 | 通学(23校)/ オンライン |
校舎住所 | 【北海道】札幌 【東北】仙台 【関東】新宿、銀座、横浜、大宮、千葉、柏、 【東海】名古屋、静岡、浜松 【関西】大阪梅田、大阪心斎橋、大阪天王寺、京都、三宮 【中国・四国】広島・岡山・高松 【九州・沖縄】福岡、熊本、鹿児島、沖縄 |
学習内容 |
Webリテラシー/デザイン基礎/Photoshop/Illustrator/Premiere Pro/After Effects/Web動画広告/サムネイル/バナー制作/動画撮影/ポートフォリオ制作/Webサイト制作基礎/HTML・CSS/レスポンシブWebデザイン/WordPress/JavaScript/XD/UIデザイン/制作実践講義(動画) |
ポートフォリオ制作 | ◎ (プロによる添削あり) |
就職・転職サポート | ◎ (国内最大手スクールのコネクション) |
独立支援サポート | 〇 (キャリア相談はあり) |
質問サポート | ◎ (回数無制限でチャットで質問可能) |
※料金は税込
ヒューマンアカデミーは、国内最大級の修了生数142万人以上、784以上の講座数を誇る、資格取得・キャリアアップ専門の大手スクールです。
中でも人気の講座が、未経験からプロの動画クリエイターに必要なスキルが身につき、キャリアサポートも手厚い「ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座」です。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は、動画編集・映像制作における必須技術を一通り学べるだけでなく、手厚い就職・転職サポートや、副業・フリーランスのコンペで有利になるポートフォリオ制作サポートまで全てセットになっています。
加えて、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は全国各地に教室を持つ、国内最大級の動画クリエイタースクールです。
東京・大阪・名古屋・福岡をはじめ、全国各地に合計23の教室があるため、通学で学びたい方にも特におすすめです。
通学だけなく、通学&オンラインの組み合わせ受講や、オンライン完結の受講もできるので、非常に柔軟性の高い受講スタイルなんも特徴です。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の講師
ヒューマンアカデミーの講師は、現役動画クリエイターの「佐藤太郎さん」です。
ゲームのオープニングやPV、CMに実績多数。 他にも遊技機、企業VP、医療関係、イベント映像、TV番組オープニングやコーナータイトルなどの豊富な経験あります。
下記は、佐藤太郎さんが手がけた実績動画で大人気テレビアニメ「ソードアートオンライン」のPVです。このような実績豊富な講師から動画編集を学べるのは大きなメリットですね。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の卒業生の作品
ちなみに、ヒューマンアカデミーの卒業生も下記のような作品を作れるようになっていますよ。
以上、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の基本情報でした。
公式サイトには上記以外の情報も紹介されたいるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の特徴【カリキュラム・学習内容】
続いて、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座では、どんなことを学ぶのか。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座のカリキュラムや学習内容を紹介します。
クリエイティブ業界で働くために必要な制作スキルはもちろんのこと、さらに実務フローやビジネススキルを合わせて学ぶことができます。
以上、ヒューマンアカデミーのカリキュラムです。
公式サイトにはさらに詳しく紹介されているので、併せてチェックしてみてくださいね。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座のコース料金・費用
続いて、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座のコース料金と必要費用についてまとめます。
ヒューマンアカデミーには動画編集系のコースが3つ用意されています。
コース名 | 動画クリエイターコース | 動画クリエイター総合コース | Web動画クリエイターコース |
料金 | 250,668円 | 394,192円 | 919,363円 |
学べること | ・Premiere Pro ・After Effects ・Web動画広告 ・ポートフォリオ制作 ・制作実践講義(動画) |
・Webリテラシー ・デザイン基礎 ・Photoshop ・Illustrator ・Premiere Pro ・After Effects ・Web動画広告 ・ポートフォリオ制作 ・制作実践講義(動画) |
・Webリテラシー ・デザイン基礎 ・Photoshop ・Illustrator ・Premiere Pro ・After Effects ・Web動画広告 ・サムネイル・バナー制作 ・動画撮影 ・ポートフォリオ制作 ・Webサイト制作基礎 ・HTML/CSS ・レスポンシブWebデザイン ・WordPress ・JavaScript ・XD ・UIデザイン ・制作実践講義(動画) |
受講期間 | 6ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
①動画クリエイターコース【動画の基礎を学んで業務に活かす】
6カ月間で、動画制作の基礎から、就職・転職時に役立つポートフォリオ(作品集)まで制作できるスキルを身に付けます。
基礎を学んで、自分のスキルの幅を広げるならこのコースです。
②動画クリエイター総合コース【就職・転職できるスキルを身につける】
本格的に動画編集技術を習得したい方のためのコースです。動画編集スキルに加え、グラフィックスキルを習得することで演出の幅やサムネイル等の制作もできるようになります。
動画スキルを武器に就職・転職を目指す方におすすめです。
③Web動画クリエイター総合コース【Web制作技術もプラス!ワンランク上の人材を目指す】
動画制作スキルに加え、簡単なWeb制作のスキルも学ぶコースです。動画スキルとWebスキルの両方を持っていることで、業務の幅が広がります。
ワンランク上の転職や、フリーランスとしての働き方を考える方におすすめです。
ちなみに、全コースでWeb・ITの基礎知識は学ぶことが可能です。
その他、ポートフォリオ作成やディレクションなども学習カリキュラムに含まれるため、卒業後はすぐに動画クリエイターとして活躍できるようになりますよ。
以上、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座のコース内容でした。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の評判から分かったメリット
基本情報を抑えていただいたところで、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の魅力をさらに深堀していきます。
他社と比較した時のヒューマンアカデミー動画クリエイター講座のメリットを紹介します。
①動画編集・映像制作に必要な一連の実務スキルを習得できる
「ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座」では、動画クリエイターに必要な一連のスキルを習得していけることが特徴です。
身につくスキル
- Adobe Premiere Pro
- Adobe After Effects
- Photoshop
- Illustrator
- 動画制作ディレクション
- 動画制作制作ノウハウ
- 動画広告のリテラシー
- デザイン基礎
- クリエイターに必要なビジネススキルなど
動画編集者・映像制作者に必要な動画編集ソフト「Adobe Premiere Pro」はもちろん、Premiere Proと同じく需要の高い「Adobe After Effects」や、デザインツールの「Photoshop」「Illustrator」まで、動画クリエイターで活躍するための幅広い実践的スキルを学ぶことができます。
学べる範囲で言えば、動画クリエイタースクールの中でもトップクラスに広いです。
他のスクールだと、「Premiere Proを学べるけどAfter Effectsは学べない」「Premiere ProもAfter Effectsも学べるけど、PhotoshopやIllustratorは学べない」、そういうスクールが多いからです。
このように、実践的スキルを広く学べるカリキュラムは、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座が未経験の方から選ばれている大きな理由の一つです。
②手厚い就職・転職サポート
「手厚い就職・転職サポートがあること」も、ヒューマンアカデミーの特徴です。
ヒューマンアカデミーでは、専任のキャリアカウンセラーがつき、受講前から就職後まで、ずっとサポートし続けてくれることが特徴です。
他の動画編集・映像制作スクールだと、就職サポートがそもそもないか、あっても受講終盤から就職サポートが始まることが多いです。
多くのスクールでは、副業・フリーランスサポートを受けられる一方、就職・転職サポートに関してはあまり充実していないデメリットがあります。
これらのスクールだと、ご自身で就職・転職活動をするか、あるいは受講終了前に慌てて就職・転職活動の準備を始めるため、結果として思うような就職・転職活動ができないこともあります。
その点でヒューマンアカデミーは、専任のキャリアカウンセラーと早いうちから会話を重ねていくことで、あなたが目指すキャリアを丁寧に汲み取り、本当に納得いく就職・転職ができるよう支援してくれます。
ヒューマンアカデミーはWeb業界でも歴史と実績のあるスクールのため、大手企業をはじめ、中小企業・ベンチャー・スタートアップなど、さまざまな企業と培ってきた豊富なコネクションもあります。
他のスクールにはない求人を持っている点も、大手ヒューマンアカデミーの強みですね。
③全国23拠点の通学&オンラインの両方に対応
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は、全国各地へ教室を持つ規模を活かした、3つの受講スタイルがあります。
受講スタイル
- 通学スタイル
- オンラインスタイル
- ブレンドスタイル(通学とオンラインを自由に組み合わせたもの)
全国23校舎の立地
- 【北海道】札幌
- 【東北】仙台
- 【関東】新宿、銀座、横浜、大宮、千葉、柏
- 【東海】名古屋、静岡、浜松
- 【関西】大阪梅田、大阪心斎橋、大阪天王寺、京都、三宮
- 【中国・四国】広島、岡山、高松
- 【九州・沖縄】福岡、熊本、鹿児島、沖縄
教室は東京・大阪・名古屋・福岡など全国23拠点にあり、北は北海道、南は沖縄までと、全国主要都市を網羅していることが特徴です。
そもそも、全国各地に教室を持つ動画編集・映像制作スクールはほぼ存在しないことが現状です。受講スタイルの豊富さや利便性で選ぶなら、ヒューマンアカデミーがダントツでおすすめです。
④回数無制限で24時間質問可能
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座では、わからないことを回数無制限で質問できます。
講師が24時間以内に回答してくれるため、サポートを受けながら学習を進めることが可能です。
解決しない時が最も挫折するタイミングなので、質問サポートがあると挫折を防げますよ。
⑤フリーランスとして独立する時も役立つポートフォリオ制作
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は、ポートフォリオ作成がカリキュラムに含まれます。
下記は、卒業生が作成したポートフォリオの例です。
ポートフォリオは就職・転職時に役立つだけでなく、フリーランスとして独立する時も役立ちます。
講座はオンラインで受講しましたが、PC初心者でも大丈夫なくらい講座内容はすごく丁寧でわかりやすかったです。稀に難しい操作方法もありましたが、チャットで 質問もできたので最後まで学習を進めることができました。難しそうと思っていた編集スキルも意外と簡単にできることがわかり、今後自分で動画を作っていく中でも上手く使いこなせていけたらクオリティが高くなりそうです。
(引用:公式サイト
)
ヒューマンアカデミーでは、動画編集初心者でもしっかりとポートフォリオを作れるので、高品質なポートフォリオを作成したい方は、ぜひヒューマンアカデミーを検討してみてくださいね。
» ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の公式サイトをチェック
⑥動画編集に必要なスペックのパソコンがお得価格で購入できる
動画編集ソフトを使用してスムーズに動作させるためには、ある程度スペックが高いパソコンが必要です。
ヒューマンアカデミーには「PC付きコース」というものが用意されており、SurfaceまたはMacを特別価格で購入することができます。
パソコンを持っていない人でも、買いに行く手間なく学習を始められるのは嬉しいですね。
以上、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座を受講するメリットです。
ポイント
- 動画編集・映像制作に必要な一連の実務スキルを習得できる
- 手厚い就職・転職サポート
- 全国23拠点の通学&オンラインの両方に対応
- 回数無制限で24時間質問可能
- フリーランスとして独立する時も役立つポートフォリオ制作
- 動画編集に必要なスペックのパソコンがお得価格で購入できる

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の評判から分かったデメリット
前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。
本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。
①副業・フリーランスの案件紹介サポートは弱め
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座には、副業や在宅ワークを目指す方向けの「案件紹介サポート」はありません。
副業・フリーランス独立・在宅ワークを目的に受講する場合、卒業後はご自身で案件を獲得していく必要があります。
とはいえ、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座では、カリキュラムの中で「手厚いポートフォリオ作成」を受けることができます。カリキュラム中に作ったポートフォリオは、プロの現役動画クリエイターがしっかり添削してくれます。
そのため、副業・在宅ワーク・フリーランスのコンペ時には、企業にそのまま提出できる「質の高いポートフォリオ」を準備できます。
企業に出せるような質の高いポートフォリオさえ準備できれば、副業・在宅・フリーランス案件は未経験でも十分受注できるものです。
ですから、副業・在宅ワーク・フリーランス独立の目的でも、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は変わらずおすすめできます。
②講師(メンター)の品質には少し差がある
講師によっては得意な分野、苦手な分野など、品質に差があることは否めません。
ヒューマンアカデミー講師はプロのクリエイターで構成されているものの、担当してくれる講師によっては、質の違いを感じる可能性はあるでしょう。
とはいえ、ヒューマンアカデミーのような大手スクールの場合、講師数もたくさんいることが普通です。講師によるレベル差はどうしても出てしまいます。
また、大手スクールだからこそ、講師(メンター)が合わない場合は変更を申し出ることもできるメリットはあります。小さなスクールだと、講師が合わないと変えることもできないからです。
ヒューマンアカデミーは、講師全体のレベルが低いという声はないので、前述通り、講師に関する不安は、そこまで気にしなくても良いと思いますよ。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の評判は?【口コミを徹底レビュー】
前章では、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座のメリット・デメリットを紹介しました。
本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。
良い口コミ・評判
まずは、良い口コミ・評判を紹介します。
良い口コミ:評判①:基礎から学べる
✅ Photoshop基礎講座
ヒューマンアカデミーのPhotoshop基礎講座視聴完了✨
ざっくりな使い方はかふたろうさんの動画で知ってたけども、範囲の切り出しやブラシツール、フィルター機能などが応用できそうでした😊
次はIllustrator講座に移ります❗️#動画編集#Photoshop
(引用:Twitter)
Illustrator基礎講座
ヒューマンアカデミーのIllustrator基礎講座視聴完了✨
操作がサッパリ分からなかった初期から比べれば
だいぶマシになったと思います😊個人的には文字のアウトライン化が便利そうと感じました❗️
応用は数こなして覚えていこうと思います
(引用:Twitter)
良い口コミ:評判②:案件を獲得できた
お疲れ様です!
GW前に応募したある企業の業務委託の件で”是非お願いします”と返信を頂くことが出来ました
期待に応えられるよう相手がどんなことを求めているのかきちんと理解して、スキルアップも怠らないようにしないとッ
(引用:Twitter)
イラストレーター講座視聴終わりました~!1月、動画編集の案件請け負いすぎて、結構時間かかってしまった笑
次はフォトショップだ~次はフォトショップだ~
(引用:Twitter)
良い口コミ:評判③:オプションでパソコンも少し安く購入できた
遂に!!本日ヒューマンアカデミーの動画編集コースに申し込みましたッ😊
分からないこととかも全部聞けて、オプションでパソコンも少し安く購入出来ました〜パソコンについては事前に皆さまに聞いといてほんとに良かったです(引用:Twitter)
良い口コミ:評判④:強引な勧誘など好印象だった
今日ヒューマンアカデミーの動画クリエイター講座に申込みした!
デジハクと最後まで迷ったけど、説明会の担当さんがゴリ押しタイプじゃなかったのが逆に信頼出来た😊✨こちらの話をしっかり聞いてくれるっていうのは、これから長い付き合いになる上ですごく大事だなと。
(引用:Twitter)
良い口コミ:評判⑤:就職や転職についても丁寧かつ慎重に指導してくれた
動画編集などをしたことがない自分でも基礎から応用までしっかりと学ぶことができ、経験豊富な講師の人たちが丁寧かつ慎重に指導をしながら、ステップアップ形式にて勉強もできるようになっているため、利用してよかったと感じています。
転職や就職につながるスキルとかも学ぶことができ、全てのカリキュラムが完了した後はクリエイターとしての自信もつき、一人で色々な作業ができるようになりますので、動画編集などに興味や関心などがある方はこちらを利用して勉強していくのがおすすめとなっています。
(引用:Google Map)
良い口コミ:評判⑥:先生方も親切だったので総合的には良かった
値段が他に比べると1.5倍ほどするのが残念です。しかし授業の内容は本当に分かりやすくて、初心者の私にとっても簡単な言葉で説明してくださったので、助かりました。
また勉強だけではなく、動画編集者に必要なことなどを本当に詳しく教えて頂けたことが今になって役に立っています。先生方も親切だったので総合的には良かったです。
(引用:Google Map)
良い口コミ:評判⑦:中級者からでも更にスキルを高められる内容でした
一から基礎を学べるのはもちろんでしたが、基礎を固めてからしっかりと実践的なことを学べたので学習効率は大変良かったですし、学習としてのこの一連の構成がとてもよく考えられている印象を受けました。
また、自分は初心者ではなかったですが、中級者からでも更にスキルを高められる内容でしたし、どのメンターの方も質が高くて非常に印象が良かったです。
(引用:Google Map)
良い口コミ:評判⑧:スキルを無駄なく短期間で学べる
現役動画クリエイターが監修してカリキュラムがくまれているので、やる気があればプロが実際に使うスキルを無駄なく短期間で学ぶことができると思います。
(引用:Google Map)
以上、ヒューマンアカデミーの良い口コミでした。
中には「受講中に動画編集案件を実際に受けて、仕事ができるようになった」という口コミもありました。
むしろ、案件を受けすぎて時間がかかってしまったという、これから受講する方にとっては、未来を期待させるポジティブな口コミと言えるでしょう。
受講者の評判・口コミから「動画編集スキルの習得」だけでなく「動画編集で仕事につなげること」も、未経験から十分実現できる環境と言えるでしょう。
» ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の公式サイトをチェック
悪い口コミ・評判
一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。
悪い口コミ・評判①:講師の質が少し不安
サムネイル作成、ヒューマンアカデミーののメンターさんに聞いたら、講師の先生が専門外の可能性が出てきて、ちょいと心配笑 教えてもらいたいんだけどな、、、
(引用:Twitter)
悪い口コミ・評判②:週末はチャットシステムの返答が行われていない
私の場合は、週末ではなく平日が休みなので回数無制限のチャットシステムを有効に利用して理解を深めることが出来ますが、週末はチャットシステムの返答が行われていないので友人には勧められないですね。
(引用:Google Map)
ヒューマンアカデミーは累計修了者数140万人、全国規模のスクールのため、講師(メンター)の数も他のスクールと比べて多くなります。そのため、講師によって専門性の違いがあることは、受講前に認識しておくと良いでしょう。
一方、ヒューマンアカデミーは全国規模の大手スクールのため、講師が合わなければ他の講師の方に頼ることもできます。そう考えると、講師の専門性の違いはそこまで気にしなくても良いと思います。
以上、ヒューマンアカデミーの口コミ・評判でした。
概ね、良い口コミで占められており、評判の良いスクールであることが伺えます。
今なら無料説明会に参加することが可能です。オンラインでも受講できるので、ぜひ気軽に参加してみてくださいね。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座がおすすめな人・向いている人
以上の内容を踏まえ、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座がどんな人におすすめかをまとめます。
以上が、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座がおすすめな人です。
上記の中で一つでも当てはまる方は、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座はおすすめですよ。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座では、動画編集のトレンドに応じてカリキュラムや教材の内容を変更したり、受講料割引キャンペーンを実施しています。
スクールの最新情報を知りたい方はぜひ無料説明会に参加してみてください。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の無料説明会から入会までの手順
ここまで読んでいただき、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座が少しでも気になる人は、ぜひ無料説明会を受けてみてください。
無料説明会から入会の流れをまとめると、次の通りです。
受講を検討してみたい方は、ぜひ「無料説明会」へ参加してみてください。無料説明会の予約は公式サイトから簡単にできます。
卒業生の就職先や転職先、フリーランス/副業での実績も無料説明会で聞くことができます。他のスクールを検討中でも、話を聞いてみるだけでも得られるものは大きいでしょう。
あなたの悩みも解決できると思いますよ。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座に関するよくある質問【Q&A】
最後に、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座に関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。
①パソコンも動画編集も初心者なのですが、授業についていけるのか不安です
受講される方のほとんどが初心者のため、はじめてでも確実にスキルを身につけられるよう、「わかりやすさ」を重視した内容になっています。
また、オンライン学習中にわからないことがあった時は、専用の学習システムで24時間いつでも質問が可能です。
②入学時期は選べますか?
入学時期はありませんので、お申し込みをしてからが受講開始となります。
③未経験から就職・転職できますか?
ご自身のスキルや努力次第で可能です。実際に多数の当校修了生が未経験からの就転職を実現しています。
IT市場の拡大とともにIT人材の需要が高まり続けています。常に人材不足の状況が続いているため、未経験からの就転職の機会は大いにあります。
また、現在115社以上あるヒューマン独自の就職プログラム提携企業への紹介や専任のジョブカウンセラーによる就職指導など、万全のサポート体制であなたの就職活動をバックアップします。
④仕事が忙しいのですが、働きながら学習できますか?
はい、もちろん学習できます。お仕事帰りの平日の夜や土日の時間などを使って、働きながらスキルを身につけることが可能です。
通学が難しい方はオンライン学習が利用できます。当校受講生の6割以上が、働きながら、もしくはダブルスクールで学んでいます。
⑤受講料の支払いをローンにすることは可能ですか?
はい、可能です。30,000円(税抜)以上の受講料のお支払いに、学習ローンをご利用いただけます。
最大84回の分割払いが可能です。
※信販会社により、最低月額のご利用金額が異なります。
⑥パソコンも動画編集ソフトもないけど、それでも始められる?
もちろん大丈夫です。ヒューマンアカデミーの各校舎(フリースペース・コワーキングスペース)には、高速Wi-FIが導入されたパソコンが用意されています。
受講期間中は「無料」でパソコンを使えるため、ご自宅にパソコンがない方でも、校舎に行けばパソコンがなくても無料で学習できます。
「動画編集ソフト」も校舎に用意されており、パソコンと同じく、受講期間中は無料で利用可能です。
(参考:公式サイト)
まとめ:動画クリエイターとして就職・転職したいならヒューマンアカデミー
今回は、就職・転職支援が充実しているヒューマンアカデミー動画クリエイター講座を紹介しました。
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座で動画編集・映像制作スキルを身につければ、未経験から動画クリエイターの仕事に就職・転職したり、副業・フリーランスで収入を得ることは十分可能です。
副業・在宅の案件獲得サポートはついていないものの、学べる内容も実践的です。副業・フリーランス案件を受注する際に大きな武器となる「ポートフォリオ」もバッチリ準備できます。
仮に就職・転職せずとも、いまの仕事・生活を続けながら副業収入を得ることも、十分現実的なスクールです。Youtubeの動画編集で副業するスキルも十分身につきます。
5Gの恩恵もあり、動画領域はこれからさらに成長していくことが明らかです。だからこそ今は、動画編集・映像制作を始めるなら絶好のタイミングです。
ぜひこの機会に、ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座で将来性のある動画編集・映像制作スキルを習得し、豊かな未来への一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
-
-
ヒューマンアカデミーWebデザイン講座の評判は?口コミから徹底評価