資産運用セミナー

ABCashの評判は?口コミから受講料・無料体験・怪しい勧誘の有無を評価

ABCashの評判は?口コミから受講料・無料体験・怪しい勧誘の有無を評価

こんにちは。ぬの(@the_nunoblog)です。

THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、「マーケティング・ライティング・デザイン・プログラミング・動画編集」を中心に、Webスキルの習得方法を発信しています。

IT業界で活躍している「マーケター、デザイナー、エンジニア、動画クリエイター」で20名程のフリーランスチームを組んでおり、Webスキル習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」も支援しています。

学習者
投資運用セミナーのABCashの評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
筆者

簡単な自己紹介

THE NUNOBLOGの運営者情報

フリーランスとして独立、法人を作って企業した時に1つの収入だけに頼っているのは危険です。僕も実際独立当初に運営しているサイトがGoogleのコアアップデートにより吹っ飛び大変なことになった経験があります。

なので、本業とは別で安定したな収入源を確保することは、フリーランスまたは起業家として生きていく上では重要です。投資や資産運用の知識も学んでおいて損はないでしょう。

ABCashを利用すれば、経験豊富な講師と、質の良い教材を利用できるため、投資の勉強を効率よく進められます。

そこで今回は、利用者の口コミ調査と僕の不動産会社で得た知識をもとに、ABCashの評判について、徹底解説していきます。

忖度なしでレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
筆者

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

ABCashとはどんな資産運用セミナー?

ABCashとはどんな資産運用セミナー?

まずは、ABCashの基本情報から見ていきましょう。

ABCashの基本情報

運営会社 株式会社ABCash Technologies
対象 20〜40代の女性
受講料金 360,800円~
※無料体験あり
累計受講生 1万名以上
受講生満足度 96%
メリット 専属コンサルタントのマンツーマンサポート
個人の目標に応じた学習メニューを提供
完全に中立の立場で金融商品の勧誘や営業がない
収入や支出の管理力が身に付く
学んだ後の実践・習慣化までトレーナーがサポート
多くの受講生が結果を出している
デメリット 受講料が高い
女性限定のため男性は受講できない

ABCashの特徴

ABCashは、お金のパーソナルトレーニングというキャッチコピーにもある通り、3ヶ月でお金との付き合い方を学ぶ女性限定のマネースクールです。

専属のコンサルタントが、受講者の目標やレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれます。イメージとしては、ライザップのマネースクール版です。

家計簿を専用のアプリで記録しておき、その結果をもとに専属のコンサルタントが個別具体的なアドバイスを行なってくれます。

ABCashの特徴

投資初心者でも無料で投資をする一歩を歩めるるので、ぜひ気軽に参加してみてくださいね。
筆者

ABCashのコース料金・費用

ABCashのコース料金・費用

ABCashのコース料金は下記の通りです。

プラン 期間 内容 受講料
スタンダード 2~3ヶ月 ・パーソナルトレーニング10回
・デイリートレーニング40回
360,800円
アドバンス 3ヶ月 ・パーソナルトレーニング12回
・デイリートレーニング40回
・特別講座3回
470,800円
プレミアム 4~5ヶ月 ・パーソナルトレーニング18回
・デイリートレーニング40回
・特別講座3回
745,800円

入会金

55,000円です。

無料体験会受講で入会金は無料になります。

30日全額返金保証制度

ABCashの有料コースはすべて「30日間全額返金制度」の対象になっています。

これについても念のため口コミを調べたところ、「返金できるはずなのにできなかった」なんて口コミは1つもなく、30日以内に解約の旨を伝えると、理由に関らず問題なく返金されているようです。

ただ、返金の手続きは書面にサインしたりテキスト返送したりと多少面倒そうですので、それは事前に覚悟しておいた方が良さそうです。

ABCashの評判は?【口コミレビュー】

ABCashの評判は?【口コミレビュー】

ここでは、ABCashの口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. 初心者から始めて自分で迷いなく金融商品を選べるようになった
  2. トレーナーさんがおすすめの教材になるものを教えてくれる
  3. 楽しく資産運用できるようになった
  4. 日常で実践できることを学べる
  5. 収支管理や資産運用を教えてくれる
  6. ちゃんと投資や資産運用を勉強したい人はいいかも

良い口コミ:評判①:初心者から始めて自分で迷いなく金融商品を選べるようになった

9回目でした!投資信託をやりました。投資信託と株の違いもわからなかったのが、トレーナーさんの説明で純資産や月次レポートの見方を教えてもらい、自分で迷いなく投資信託選べる様になりました。

(引用:Twitter)

良い口コミ:評判②:トレーナーさんがおすすめの教材になるものを教えてくれる

良い口コミ:評判③:楽しく資産運用できるようになった

良い口コミ:評判④:日常で実践できることを学べる

良い口コミ:評判⑤:収支管理や資産運用を教えてくれる

良い口コミ:評判⑥:ちゃんと投資や資産運用を勉強したい人はいいかも

お金のパーソナルトレーニング『ABCash』のトレーニングを受けてみました。

お金の知識がない人とか、将来に備えて真剣に資産作っていきたいとか、ちゃんと勉強したい人はいいかも。でもそこまでやる気がないんだったらやっても疲れちゃうからおすすめしないかな

(引用:Twitter)

ABCashのポジティブな評判で多かったのは「無料体験で家計診断をしてもらえた」「しっかりと資産運用の型を学べた」という口コミです。

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. 予約システムに不具合があった
  2. 受講料が高い
  3. 講座内容のレベルが低い

悪い口コミ・評判①:予約システムに不具合があった

悪い口コミ・評判②:受講料が高い

悪い口コミ・評判③:講座内容のレベルが低い

ABCash、1ヶ月受講して内容のレベルが低くてやめたんだけど、対応がひどい笑
無事返金されたらまとめます笑
カスタマーサポートの方は事務経験歴浅いのかな?メールで問い合わせた内容返信に入ってないんだけど笑
私をきっかけに途中退会の方の対応フローマニュアルがブラッシュアップされますように。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

ポジティブな口コミが大半でしたが、一部「講座内容のレベルが低い」といったネガティブな口コミも見受けられました。

以上、ABCashの口コミ・評判でした。

ご覧の通り、ABCashを受講しているユーザーの満足度には個人差があります。次の章で、ABCashを受講するメリット・デメリットを紹介します。

ABCashの評判から分かったメリット

ABCashの評判から分かったメリット

基本情報を抑えていただいたところで、ABCashの魅力をさらに深堀していきます。

他社と比較した時のABCashのメリットを紹介します。

ABCashのメリット

  1. 専属コンサルタントのマンツーマンサポート
  2. 個人の目標に応じた学習メニューを提供
  3. 完全に中立の立場で金融商品の勧誘や営業がない
  4. 収入や支出の管理力が身に付く
  5. 学んだ後の実践・習慣化までトレーナーがサポート
  6. 多くの受講生が結果を出している

①専属コンサルタントのマンツーマンサポート

ABCashでは、採用率2.7%の厳選されたコンサルタントがマンツーマンで資産管理・運用をサポートしてくれます。

コンサルタントは金融機関で働いていた経験がある方が多く、資産運用や金融系の資格保有者が多いです。入社後も、コンサルタント全員が社内トレーニングを受けています。

もし、自分の担当になった専属コンサルタントと気が合わなければ、担当をチェンジすることも可能です。

②個人の目標に応じた学習メニューを提供

ABCashが提供している学習メニューは、網羅性が高く数十種類もあり、そのメニューの中から個人の目標や資産状況、ライフスタイルに応じて必要なメニューをコンサルタントと一緒に決めていきます。

資産運用に関しては、投資信託や株式投資に関するカリキュラムが中心で、リスクが高く工数がかかる不動産投資やFXはカリキュラムに含まれていません。

③完全に中立の立場で金融商品の勧誘や営業がない

ABCashでは、専属のコンサルタントが中立な立場でサポートしてくれるので、一般的な資産運用セミナーやスクールにありがちな金融商品の勧誘や営業行為は一切ありません。

中には、金融商品を購入させることを前提に、偏ったアドバイスをしてくるファイナンシャルプランナーがいますが、ABCashでは金融商品を一切販売していないのでそのような心配がありません。

おすすめの金融商品名・銘柄を教えてくれるのではなく、その人の目的に合った選び方を教えてくれます。

④収入や支出の管理力が身に付く

ABCashでは、専用アプリで毎日自分の支出を記録し、それを専属コンサルタントに送信することが義務付けられています。

これを60日間繰り返すので、収入と支出をしっかり管理できるようになり、何にどれだけお金がかかっていて、何を節約すべきかが明確になります。

⑤学んだ後の実践・習慣化までトレーナーがサポート

独学や講師1対受講生複数のスクールでは、ただ勉強してで終わってしまう人が多いです。

例えばコロナ禍の影響でNISA口座を持っている人は増えたそうですが、実際金融商品を選んで購入までいっている人は少ないそう。つまり、口座開設までで終わってしまっています。

その点、ABCashの良いところは「ただ勉強して終わりではなく、「勉強→知識→実践→習慣」まで専属トレーナーが帆走してくれます。

⑥多くの受講生が結果を出している

ABCashの受講生、受講後生活は公式サイトによるとABCashの受講後の総資産額は平均で約57.2万円増加という結果がでているそう。さらに受講後の1か月に自由に使えるお金にも変化が。平均で月72,472円増加しています。

「月間収入-月間支出」としたときの数字なので、自由に使えるお金というより「貯蓄額や投資、他好きなことにあてられるお金」と読み取ったほうが良いかもしれませんね。

それにしても受講後の変化が凄いです。スタンダードコースなら平均で5か月で受講料分がペイできる計算です。平均でこれなので、多くの人が受講後しっかり結果を出せているということが分かります。

ABCashの評判から分かったデメリット

ABCashの評判から分かったデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。

本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

ABCashのデメリット

  1. 受講料が高い
  2. 女性限定のため男性は受講できない

①受講料が高い

ABCashはマンツーマン方式のマネースクールですので、360,800円〜と受講料が高い点がデメリットです。

一方で、ABCashでは30日間の全額返金システムを導入しており、30日以内であれば理由を問わず全額返金してもらえます。

まずは資産運用セミナーやスクールがどういうものかを知りたいという方は、オンラインで無料で学べる『お金の教養講座』がおすすめです。

②女性限定のため男性は受講できない

ABCashは女性限定のキャリアスクールですので、男性は参加できません。

夫婦でセミナーに参加できると有意義なのですが、同伴でも男性は参加はできません。

ABCashがおすすめな人・向いている人

ABCashがおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、ABCashがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • 投資・資産運用に興味がある
  • 無料のセミナーに参加して気軽に学びたい
  • 自分で家計管理をするのが苦手な方
  • お金のプロに資産運用について相談したい方
  • これから老後に向けて貯金を貯めたい主婦の方
  • 保険や不動産の販売など、無理な勧誘を受けたくない
  • 多くの受講者と繋がって情報交換したい

以上が、ABCashがおすすめな人です。

上記の中で一つでも当てはまる方は、ABCashはおすすめですよ。

相談だけでなら無料でできるので、とりあえず参加してみて損はないと思いますよ。

ABCashに関するよくある質問【Q&A】

ABCashに関するよくある質問【Q&A】

最後に、ABCashに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. ABCashの無料体験を受けてみた感想を知りたい
  2. ABCashはしつこい勧誘がある?
  3. ABCashは怪しい?

①ABCashの無料体験を受けてみた感想を知りたい

ABCashの無料体験会(無料トレーニング)の内容はオンラインのマンツーマンで下記の内容を説明スライドを見て対話しながら進めていく感じでした。

  • お金を増やすとは何か?
  • 人口と年金
  • 老後2,000万円問題
  • NISAとiDeco
  • 単利と複利 他

時間は60分ぴったりでした。

②ABCashはしつこい勧誘がある?

Twitter、Googleレビュー他媒体など色々な口コミ評判に目を通しましたが、「ABCashは勧誘がしつこい」なんて声は1つも見つかりませんでした。

そして僕も無料体験に参加し、その中でABCashの紹介もあり受講の意思を確認されましたが、受講の意思がない旨を理由と共に伝えると特に説得や営業トークもなく、当初予定していた通りの時間60分ピッタリで無料体験会は終了しました。

③ABCashは怪しい?

こういったマネーセミナー・マネースクールって怪しいんじゃないか?って思われがちです。実際世の中には初心者を騙して高額なFX自動ツールを販売しようとする輩もいたりします。

なので中には「ABCashって怪しくないのかな?」とまだ不安になる人もいるかもしれません。ただ、実際に僕が受けた感想しては全く怪しい感じもなく、信頼に足るセミナーという印象を受けました。

(参考:公式サイト)

まとめ:ABCashで投資の勉強を始めよう

ABCashで投資の勉強を始めよう

今回は、ABCashの口コミ・評判を紹介しました。

お金の改善は早く始めれば早く始めるほど、資産が増えます。仮に1か月5万円家計改善で浮くようになったとしたら、1ヶ月遅れると5万円、2ヶ月で10万円手元に残らなくなってしまうからですね。

しつこい勧誘なんてないので、少しでもABCashが気になる人はまずは無料体験会を受けてみましょう。

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人

ぬの(NUNO)

①大手不動産会社で5年間法人営業をしながら副業としてWebマーケティングを独学→②英語学習ブログで1060記事を毎日更新→③フリーランスWebマーケターとして独立→④約20名のフリーランスチーム結成→⑤Webスキルを習得して「IT業界へ転職」、「フリーランスとして独立」する方法を発信

-資産運用セミナー