PR クラウドソーシング

ココナラの評判は?口コミから売れるスキル・どんな仕事があるかを評価

ココナラの評判は?口コミから売れるスキル・どんな仕事があるかを評価

こんにちは『ぬの』です。Webマーケターとして2年間のフリーランスを経て、現在はWebマーケティング支援に特化したIT企業を経営しています。

THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、「マーケティング・ライティング・デザイン・プログラミング・動画編集」を中心に、Webスキルの習得方法を発信しています。

IT業界で活躍している「マーケター、デザイナー、エンジニア、動画クリエイター」で20名程のフリーランスチームを組んでおり、Webスキル習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」も支援しています。

学習者
学習者
クラウドソーシングサービスのココナラの評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
ぬの
ぬの

簡単な自己紹介

THE NUNOBLOGの運営者情報

フリーランスになったり起業をすると、クラウドソーシングを活用した稼ぎ方を知っておくのは非常に重要だと思います。

僕も独立当初は、『ココナラ』のようなクラウドソーシングを駆使して生活費を稼いでいましたし、その経験のおかげで20名程度のフリーランスチームを作ることができました。

その経験のおかげで「仕事の幅が広がったな」と今となって非常に貴重な経験だったなと振り返ると思います。

そこで今回は、利用者の口コミ調査と僕のクラウドソーシング活用経験やフリーランスチームメンバーの話をもとに、ココナラの評判について徹底解説していきます。

忖度なしでレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぬの
ぬの

\登録無料!/

「ココナラ」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

ココナラとはどんなクラウドソーシングサービス?

ココナラとはどんなクラウドソーシングサービス?

まずは、ココナラの基本情報から見ていきましょう。

ココナラの基本情報

サービス名 ココナラ
登録料金 無料
最低時給 5,000円
取扱い案件 450種類
手数料 10%〜25%
報酬の支払い ココナラを仲介した決済システム

※料金は税込

ココナラの特徴

ココナラ』は、知識・スキル・経験を売買できるスキルシェアマーケットです。非常に多くの得意(スキル)が販売されており、サービスカテゴリは450種類以上、サービス出品数は50万件以上です。

例えば、「似顔絵、イラスト、漫画」はイラスト作成、アイコン作成、似顔絵作成、漫画・コミックの制作、キャラクター作成など分かれています。

ココナラの特徴

クラウドワークスやランサーズなどはITスキルを販売していることが多いですが、ココナラでは占いやカウンセリングなど珍しいスキル販売も行われています。

特に、Web系のスキルや専門知識がある人は、他のスキルよりもより多くの案件に恵まれています。比較的高単価で、案件自体も長期にわたるケースが多いので、継続して高い収入を得られる点もメリットです。

ココナラでの取引は、出品者保護の観点から、出品者のサービス提供が確実に売上に反映されるようにするために前払い制(事前決済)となっており、安心して利用できるので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。

ココナラにはどんな仕事がある?【売れるスキル】

ココナラで取り扱っているジャンルは、下記の通りです。

取り扱いジャンル

  • デザイン
  • 似顔絵、イラスト、漫画
  • Webサイト制作・Webデザイン
  • 音楽・ナレーション
  • 動画・写真・画像
  • ライティング・ネーミング
  • ビジネスサポート・代行
  • ビジネス相談・アドバイス
  • 集客・Webマーケティング
  • 翻訳・語学
  • IT・プログラミング
  • 占い
  • 悩み相談・カウンセリング
  • 恋愛・結婚
  • 美容・ファッション・健康
  • キャリア・就職・資格・学習
  • ライフスタイル
  • 趣味・エンターテイメント
  • 士業(行政書士・税理士etc.)
  • マネー・副業・アフィリエイト
  • その他
  • 法律相談(弁護士)

ココナラでは、非常に多くの得意(スキル)が販売されています。サービスカテゴリは450種類以上、サービス出品数は50万件以上です。

またココナラは登録ユーザー数約320万人(2023年6月時点)、累計取引件数500万件以上です。

例えば、「似顔絵、イラスト、漫画」はイラスト作成、アイコン作成、似顔絵作成、漫画・コミックの制作、キャラクター作成など分かれています。

\登録無料!/

「ココナラ」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

ココナラの利用料金【利用にかかる手数料】

ココナラの利用料金【利用にかかる手数料】

続いて、ココナラの利用料金を紹介します。

ココナラを活用する際に気をつけていただきたいのはシステム手数料です。

出品(販売)者と購入者それぞれココナラに手数料を支払うため、手数料を理解してないと購入時や出品(販売)時に「想像していたのと全然違う」となってしまいます。

金銭的なことは稼ぐ上で非常に重要なので、ぜひチェックしておきましょう。

出品(販売)者の手数料

出品(販売)者の手数料についてみていきましょう。

出品(販売)者はトークルームの取引完了時、出品(販売)時の手数料22%をかけた額を差し引かれます。

販売総額10万円の場合

100,000円(販売金額)-100,000円(販売金額)×20%(手数料率)×10%(消費税率)=78,000円

購入者側のシステム手数料

購入者はサービス手数料5.5%が掛かります。

※ビデオチャットサービス・見積り相談経由のサービス・公開依頼経由のサービス・有料ブログでもサービス手数料がかかります。電話相談サービスは対象外です。

ただしサービスと有料オプションを同時に決済する場合は、そのお支払い合計金額に手数料がかかるのではなく、それぞれに手数料をかけたものが合計されます。

以上が手数料です。公式サイトも併せてチェックしてみてくださいね。

\登録無料!/

「ココナラ」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

ココナラの評判から分かったメリット

ココナラの評判から分かったメリット

基本情報を抑えていただいたところで、ココナラの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のココナラのメリットを紹介します。

ココナラのメリット

  1. リモート・在宅で副業したい人におすすめ
  2. オンライン完結なら出品制限がない
  3. 販売価格は500円から自由に設定可能
  4. IT・Web系のスキルや知識は単価が上がる
  5. 金銭トラブルが起こりにくい仕組み

①リモート・在宅で副業したい人におすすめ

ココナラのメリットとして基本的に在宅で作業が可能な点が挙げられます。パソコンやスマホからいつでもサイトを利用でき、出品物自体もパソコンがあればできるものも多いです。

フリーランスとして活動している人や、時間や場所に縛られたくない人などにおすすめできるプラットフォームといえます。

②オンライン完結なら出品制限がない

ココナラは、手続きを済ませれば誰でも簡単に出品できる点が魅力です。

クラウドワークスやランサーズなどはITスキルを販売していることが多いですが、ココナラでは占いやカウンセリングなど珍しいスキル販売も行われています。

実はココナラのなかでも占いカテゴリは大きなマーケットになっており、ココナラの人気占い師ランキングなど分析も盛んなほどです。

③販売価格は500円から自由に設定可能

ココナラの出品物は500円から自由に価格設定ができます。販売するものによって異なりますが制作・ビジネス系カテゴリの最高価格は100万円、相談系カテゴリの最高価格は10万円です。

電話相談サービスは100/分〜300/分の中から選択可能です。最初は少な目の金額設定をしておき、購入者が現れるかどうかを確認した後、価格調整をすると良いでしょう。

その際は同じジャンルの商品を調査し、相場価格を参考にするのがおすすめです。

④IT・Web系のスキルや知識は単価が上がる

IT・Web系のスキルや知識は、ココナラに限らずニーズの高いスキルです。そのため、Web系のスキルや専門知識がある人は、他のスキルよりもより多くの案件に恵まれています。

比較的高単価で、案件自体も長期にわたるケースが多いので、継続して高い収入を得られる点もメリットです。

一言でWeb系と言っても、プログラミングやWebデザイン、コーディング、マーケティングなど領域は広く、それぞれに求められるスキルや専門知識が異なります。

現状の保有スキルに加え、新たなスキルを増やしていくことで、おのずと案件の幅も広がるのが、Web系の魅力といえます。

⑤金銭トラブルが起こりにくい仕組み

ココナラのメリットは金銭トラブルが起こりにくい仕組みであることです。

ココナラでの取引は、出品者保護の観点から、出品者のサービス提供が確実に売上に反映されるようにするために前払い制(事前決済)となっています。

代金を事前に運営が一時的に預かっているため、未払いなどのトラブルが起こりにくいです。もしトラブルに発展しても運営に相談できる仕組みもあり、サービス提供者として安心して利用できます。

\登録無料!/

「ココナラ」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

ココナラの評判から分かったデメリット

ココナラの評判から分かったデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

ココナラのデメリット

  1. 手数料が高い
  2. 実務経験が浅いと稼げない(稼ぎにくい)
  3. 案件単価が低いこともある

①手数料が高い

販売する金額によって異なりますが、手数料は1円〜5万円の販売金額は25%+税、5万円超〜10万円以下の販売金額は20%+税と比較的高いです。

そのため、500円などの少額で販売していても稼ぐことが難しいです。

②実務経験が浅いと稼げない(稼ぎにくい)

出品したサービスがココナラ利用者に目につくためにはランキングに上位表示される必要があります。

ランキングが上位に表示されるかどうかの判断は 1週間の売上金額などで決まります。新規参入者でもある程度の金額を設定して、販売していかなければいけないでしょう。

そのため、上位に表示されるようになるには時間がかかります。

③案件単価が低いこともある

ココナラに限らずですが、ほとんどのクラウドソーシングサービスでは、案件獲得のハードルが低い分、案件単価が低い案件が多いです。

副業として人気の「ライティング・記事作成」のジャンルでは、執筆した文字数に応じて報酬が支払われるのが一般的です。しかし、ここでも「1文字あたり0.1円」など、単価の低い案件が多数掲載されています。

もし高単価な案件を探したい方は、ココナラと並行して『ITプロパートナーズ』や『マーケティングプロパートナーズ』のような『フリーランスエージェント』の活用をおすすめします。エージェントが無料で案件を探してくれます。

ココナラの評判は?【口コミを徹底レビュー】

ココナラの評判は?【口コミを徹底レビュー】

前章では、ココナラのメリット・デメリットを紹介しました。本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. 自分の得意なことやスキルを活かして稼げる
  2. 初心者でも使いやすく稼ぎやすい
  3. しっかりと提案をすれば、高単価で取れる
  4. 経験を積めば稼ぎやすくなる
  5. 好きな時間や好きな場所で作業できる

良い口コミ:評判①:自分の得意なことやスキルを活かして稼げる

良い口コミ:評判②:初心者でも使いやすく稼ぎやすい

良い口コミ:評判③:しっかりと提案をすれば、高単価で取れる

良い口コミ:評判④:経験を積めば稼ぎやすくなる

良い口コミ:評判⑤:好きな時間や好きな場所で作業できる

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. 稼ぐまでに時間がかかる
  2. 手数料が高く、受け取れる金額が少なくなる
  3. 競争率が激しく、案件獲得が難しい

悪い口コミ・評判①:稼ぐまでに時間がかかる

悪い口コミ・評判②:手数料が高く、受け取れる金額が少なくなる

悪い口コミ・評判③:競争率が激しく、案件獲得が難しい

以上、ココナラの口コミ・評判でした。

ココナラの口コミ・評判を紹介しました。百聞は一見に如かずです。登録するだけなら無料なので、ぜひ気軽に登録して案件を探してみてくださいね。

» ココナラの口コミを見る!

ココナラがおすすめな人・向いている人

ココナラがおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、ココナラがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • 副収入を得たい主婦、学生
  • スキマ時間を有効活用したい正社員、契約社員、派遣社員
  • 本業と副業を両立して稼ぎたい方
  • 休憩時間や隙間時間に稼ぎたい方
  • 独立してたのフリーランス初心者
  • 独立しようか考え中で自分のスキルを試してみたい人

以上が、ココナラがおすすめな人です。ココナラの最大の魅力は誰でも報酬を得ることが出来ることやどこでも仕事が出来るということです。

本職とは別にスキマ時間を活用して自身の得意なスキルを使って何かやってみたい方という人におすすめです。フリーランスや個人事業主を今後検討している方、副業や兼業を始めたい方も最初のステップとしてココナラを利用してみると良いでしょう。

上記の中で一つでも当てはまる方は、ココナラはおすすめです。登録は無料でできるので、とりあえず登録してくだけ損はないと思いますよ。

\登録無料!/

「ココナラ」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

ココナラに関するよくある質問【Q&A】

ココナラに関するよくある質問【Q&A】

最後に、ココナラに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. ココナラの出品条件は?
  2. 海外からの出品は可能?
  3. 会社で副業禁止の規定がある場合は?
  4. カテゴリごとの最低サービス価格は?
  5. 出品者ランクとは何ですか?

①ココナラの出品条件は?

初めてココナラで出品する場合は、個人・法人会員ともに出品者情報登録が必要となります。

出品者情報が承認された後、出品サービスに必要な情報を入力すると、ココナラ内で公開され販売することができます。

②海外からの出品は可能?

海外在住の方でも出品することが可能ですが、以下の点を予めご確認ください。

  • 本人確認書類を提出する場合、日本国内で発行された書類の提出が必要です。
  • 振込にて売上金を受け取る場合には、日本国内の銀行口座が必要です。
    (売上金はココナラ内でご利用いただける「ポイント」への交換も可能です)
  • 有料ブログの販売には電話番号の認証が必要となりますが、海外の電話番号はご利用頂けません。
  • 海外からのアプリのダウンロードについては、ご利用頂けない機種や国がございます。
  • 上記の「海外の電話番号が利用できないこと」や「一部の国でアプリがダウンロードできない」ということから、海外からの電話相談サービスの出品は、推奨環境外となります。また、海外で電話相談サービスの「電話でかける」を選択すると、通信事業者が定める国際通話料金がかかってしまう場合があります。詳細はこちら

③会社で副業禁止の規定がある場合は?

副業禁止の規定は労働基準法などの法律で定められたものではなく、あくまで就業規則による会社独自のルールです。

一般的には「許可なく他の会社と『雇用契約』を結ぶことを禁ずる」といった内容が多いですが、「副業」がどの範囲まで及ぶかは会社ごとに異なりますので、副業に関する規定は勤務先へご確認をお願いします。

④カテゴリごとの最低サービス価格は?

ココナラでは、カテゴリにより最低サービス価格を定めています。設定できる最低価格と上限価格が異なるため、ご注意ください。

最低サービス価格は、最も低いカテゴリで500円となります。500円以外の最低サービス価格が設定されているカテゴリは『公式サイト』をご参照ください。

⑤出品者ランクとは何ですか?

出品者の取引状況より「有料販売実績」「納品完了率」「評価」「本人確認」「最終ログイン」を基準に判定を行い、以下の5段階で出品者ランクを認定しています。

  • レギュラーランク
  • ブロンズランク
  • シルバーランク
  • ゴールドランク
  • プラチナランク

(参考:公式サイト

まとめ:ココナラは副業・フリーランス・起業で稼ぐのにおすすめ

ココナラは副業・フリーランス・起業で稼ぐのにおすすめ

今回は、ココナラの口コミ・評判を紹介しました。

ココナラは、自分の得意なスキルを活かして稼げるため、初心者でも十分稼ぐことは可能です。そして、ココナラでは自分で集客する必要がなく、金銭のやり取りも代行してくれるので、初心者でも安心して副業を始めらます。

出品価格も自由に設定できて、働く場所もパソコンさえあれば、どこでも働けます。ココナラに出品しようか悩んでいる方も、これを機会に出品してみてはいかがでしょうか?

\登録無料!/

「ココナラ」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

  • この記事を書いた人
筆者

ぬの(NUNO)

①大手不動産会社で5年間法人営業をしながら副業としてWebマーケティングを独学→②英語学習ブログで1060記事を毎日更新→③フリーランスWebマーケターとして独立→④Webコンサルティング会社を設立→⑤会社経営・Webマーケティングに日々奮闘中

-クラウドソーシング