PR フリーランス

Midworks(ミッドワークス)の評判は?口コミや案件の特徴を評価

Midworks(ミッドワークス)の評判は?口コミや案件の特徴を評価

こんにちは『ぬの』です。Webマーケターとして2年間のフリーランスを経て、現在はWebマーケティング支援に特化したIT企業を経営しています。

THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、「マーケティング・ライティング・デザイン・プログラミング・動画編集」を中心に、Webスキルの習得方法を発信しています。

IT業界で活躍している「マーケター、デザイナー、エンジニア、動画クリエイター」で20名程のフリーランスチームを組んでおり、Webスキル習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」も支援しています。

学習者
学習者
フリーランスエージェントのMidworksの評判について知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
ぬの
ぬの

簡単な自己紹介

THE NUNOBLOGの運営者情報

今お勤めの方でフリーランスとして独立を考えている人も多いと思います。僕も実際に不動産業界からIT業界へ転職してから独立する時には人生で1番悩みました。

そこで重要なのが、どのエージェントを選ぶかです。相性の良いエージェントを選べば、自分のスキルに合った仕事を簡単に探せます。それに報酬にも違いが出ることも多々あります。

実際に僕が独立をした時も、最初は3~4社程のエージェントを使いながら自分に合う案件をこなし生計を立てていましたが、それも相性の良いエージェントと出会えたからだと思っています。

上記のような前提があった上で、今回おすすめしたいのが『Midworks』というフリーランスエージェントです。

ただ、そんなMidworksについて調べていると気になる口コミもちらほら。検討している方からしてみれば、本当の評判はどうか、どんな特徴があるのかは事前に知っておきたいですよね?

そこで今回は、受講者の口コミ調査と僕の経験とフリーランスチームメンバーの実体験をもとに、Midworksの評判について、徹底解説していきます。

忖度なしでレビューするので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ぬの
ぬの

\登録無料!/

「Midworks」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

Midworks(ミッドワークス)とはどんなフリーランスエージェント?

Midworks(ミッドワークス)とはどんなフリーランスエージェント?

まずは、Midworks(ミッドワークス)の基本情報から見ていきましょう。

Midworks(ミッドワークス)の基本情報

サービス名 Midworks
利用料金 無料
対象年代 全年代
対象エリア 全国(首都圏メイン)
公開案件数 約10,000件
※非公開案件は登録後に確認可能
副業案件
リモート案件
職種 エンジニア / デザイナー / ディレクター / PM
支払いサイト 20日
マージン率 20%
(福利厚生がついているので実質手数料は13%〜15%程度)
サポート内容 ・業務交通費の支給(最大3万円まで)
・キャリアアップ支援費の支給(月額1万円まで)
・クラウド会計サービスの支援(freee、弥生会計)
・フリーランス協会への無料加入
・スポーツクラブ・宿泊施設・レンタカー・グルメ・エンターテインメントなどのサービスを割引で利用可能
・Midworks提携中の生命保険料の半額支援
・Midworks経由で案件探し時にブランクができた際の報酬を保障(60%)

Midworks(ミッドワークス)の特徴

Midworks』は、 ㈱Branding Engineerが運営するフリーエンジニアエージェントです。案件保有数は常時3,000件以上あり、業界内でもトップクラスに豊富です。

Midworksの最大の特徴は正社員並みの福利厚生で、「freee会計または弥生会計のベーシックプランが無料」「保険の紹介」「交通費支給」など、フリーランスとして独立直後のエンジニアも安心と声が多いです。

Midworks(ミッドワークス)の特徴

また、Midworksでは経験豊富なキャリアアドバイザーがあなたの案件探しを代行してくれます。参画までのサポートとして、スキルシートの添削、商談対策など、案件獲得率の改善支援も行っています。また参画先企業と連携し、スピード感を持った参画フォロー、精度の高いマッチングを提供してくれます。

Midworksでは、参画中・参画後の案件が途切れるタイミングで、専任のコンサルタントが都度連絡し、案件継続のサポートをしてくれます。万が一案件が途切れた場合、報酬を60%保障してくれるので、始めるのが不安な方も安心して登録することができるでしょう。

Midworksはフリーランスでも正社員並みに手厚い補償内容で働きたい人におすすめです。
ぬの
ぬの

Midworks(ミッドワークス)の登録料金

Midworksの登録料金は無料です。登録自体も1分程度でできるので、ぜひ気軽に登録してみてくださいね。

\登録無料!/

「Midworks」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

Midworks(ミッドワークス)の評判から分かったメリット

Midworks(ミッドワークス)の評判から分かったメリット

基本情報を抑えていただいたところで、Midworksの魅力をさらに深堀していきます。他社と比較した時のMidworksのメリットを紹介します。

Midworksのメリット

  1. 案件数が多く非公開案件が80%と豊富
  2. 働きながらスキルアップを目指せる
  3. 福利厚生が正社員並みに充実している
  4. 民間保険を半額負担してもらえる
  5. 税務保障がある
  6. エンド/SIer直案件が約70%年収アップ事例が多数
  7. 最短1日で案件参画決定 ・質の高いコンサルティング
  8. 案件が途切れたら報酬を60%保障

①案件数が多く非公開案件が80%と豊富

案件数が多く非公開案件が80%と豊富

Midworksは常時3,000件以上の案件を確保していますが、これはほんの一部の案件です。

Midworksは案件の80%以上が登録しないと紹介してもらえない「非公開案件」となっているため、実際にはさらに多くの案件を保有しています。

非公開求人の中には、エンジニアやデザイナーに人気の高い技術やサービスを扱う仕事もあります。非公開案件が多いMidworksに登録することで、人気が高くて取りにくい案件や好条件の案件に出会える確率もアップするでしょう。

②働きながらスキルアップを目指せる

Midworksでは、書籍・勉強会の費用も一部負担してもらえます。

技術力が収入に直結するフリーランスエンジニアにとって、スキルアップは必須です。しかし、自分が学ぶべき技術がわからなかったり、書籍代が高く買えなかったりと悩む人も多いでしょう。

Midworksでは、単価の高い案件受注のために何を勉強すればいいのか教えてもらえる上に、スキルアップのための費用も負担してもらえます。

スキルアップしてどんどん上を目指したいフリーランスエンジニアにとって、Midworksは最適な環境を用意してくれるでしょう。

③福利厚生が正社員並みに充実している

福利厚生が正社員並みに充実している

Midworksは正社員並みの補償がついたフリーランスサービスあるので、保証に不安がある人でも安心して利用することができます。

  • フリーランス協会のベネフィットプランを無償提供
  • freee会計または弥生会計のベーシックプランが無料
  • 保険の紹介
  • 報酬保証サービス60%
  • 通勤交通費支給

福利厚生や保険の半額負担、給与保証などのMidworksの保障制度は、フリーランスとして独立直後のエンジニアも安心と声が多いです。

実際にフリーランスエンジニア未経験の方の登録が多いのもMidworksの特徴です。

④民間保険を半額負担してもらえる

上記に付随しますが、Midworksでは正社員の雇用保険や厚生年金の代わりとして、保険代理店の紹介を受けられます。

会社員の場合は厚生年金に加入しているため将来年金が支給されますが、フリーランスは国民年金しか支給されません。

そのため、厚生年金の代替となる保険に加入できることは、フリーランスにとって大きなメリットです。

⑤税務保障がある

案件受注期間中は、以下のような税務保障も得られます。

税務保障

  • クラウド会計ソフト「freee」のスタンダードプラン(月額1,650円)無料利用
  • 税理士無料紹介
  • 確定申告セミナー

特に、初めてフリーランスになる場合、確定申告について不安を持たれる人は多いのでしょう。

Midworksなら、プロの税理士から確定申告の仕方について教えてもらえたり、悩みが相談できたりと、業務以外の作業の負担を減らすこともできます。

⑥エンド/SIer直案件が約70%年収アップ事例が多数

Midworksは、エンド/Sler直案件が全体の約70%を占めており、利用者の平均年収は840万円以上。

他社エージェントからの乗り換えで報酬単価20万円アップ、正社員から年収最大600万円アップなど、年収アップ事例が多数あります。

⑦最短1日で案件参画決定 ・質の高いコンサルティング

経験豊富なキャリアアドバイザーがあなたの案件探しを代行してくれます。参画までのサポートとして、スキルシートの添削、商談対策など、案件獲得率の改善支援も行っています。

また参画先企業と連携し、スピード感を持った参画フォロー、精度の高いマッチングを提供してくれます。

⑧案件が途切れたら報酬を60%保障

案件が途切れたら報酬を60%保障

Midworksでは、参画中・参画後の案件が途切れるタイミングで、専任のコンサルタントが都度連絡し、案件継続のサポートをしてくれます。

万が一案件が途切れた場合、報酬を60%保障してくれますよ。

\登録無料!/

「Midworks」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

Midworks(ミッドワークス)の評判から分かったデメリット

Midworks(ミッドワークス)の評判から分かったデメリット

前章ではメリットを紹介しましたが、もちろんデメリットもあります。本章ではデメリットも紹介するので、しっかりと把握しておきましょう。

Midworksのデメリット

  1. 首都圏メインで地方は案件数が少ない
  2. 実務経験が浅いと案件の紹介が難しい(他社よりは緩い)

①首都圏メインで地方は案件数が少ない

Midworksのデメリットとして、地方の案件が少ないことが挙げられます。IT業界自体が都市圏に集中しているため他のエージェントでも同じ事が言えますが、Midworksはフリーランス特化型のため、より顕著に地方案件が少なくなっています。

近年ではテレワークも一般化し、今後は地方でもフルリモートで仕事が出来る環境が整備されていくと予想されます。

Midworksはフルリモート対応案件も多数取り扱っているため、企業との需要がマッチすれば地方在住の方も案件獲得は可能です。他のエージェントと上手く併用し案件獲得を目指しましょう。

案件提供圏以外にお住まいの方は、地方でも多くの案件を取り揃えている『レバテックフリーランス』に登録しておくことをおすすめします。

②実務経験が浅いと案件の紹介が難しい(他社よりは緩い)

Midworksは大手企業を含め、直請けの高単価案件が多い一方、実務経験が少ない場合は案件の紹介が少ないです。案件紹介には業務に必要な実務経験やスキルを求められる場合が多く、実務未経験のフリーランスにはデメリットです。

ただ、他社と比較するとMidworksはかなり初心者向けのフリーランスエージェントだと言えます。なので、Midworksで案件を見つけれれない方は、まだフリーランスとして独立するのは早いと言えます。

なので、実務未経験の方は、『レバテックキャリア』をはじめとした『IT転職エージェント』で1年以上の実務経験を積んでからフリーランスになることをおすすめします。

Midworks(ミッドワークス)の評判は?【口コミを徹底レビュー】

Midworks(ミッドワークス)の評判は?【口コミを徹底レビュー】

前章では、Midworksのメリット・デメリットを紹介しました。本章では、その内容を踏まえて実際の受講者の声を見ていきましょう。

良い口コミ・評判

まずは、良い口コミ・評判を紹介します。

良い口コミ・評判

  1. 手厚い福利厚生でフリーランス初心者にもおすすめ
  2. 親身になって相談に乗ってくれる
  3. 高額案件が多数ある
  4. コンサルタントの対応がていねいで早い
  5. マージンを公開している
  6. 案件が途絶えても保障してもらえる

良い口コミ:評判①:手厚い福利厚生でフリーランス初心者にもおすすめ

良い口コミ:評判②:親身になって相談に乗ってくれる

良い口コミ:評判③:高額案件が多数ある

他求人サイトやサービスよりもはやり高額な案件が多数ありました。

ミッドワークスを通しているからでしょうか。個人で受ける際と同じ程度の業務内容でも金額がかなり違います。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

良い口コミ:評判④:コンサルタントの対応がていねいで早い

他の転職サイトと比べて、Midworksは対応がとてもスピーディーだと感じました。メールも基本的には即座に、どれだけ遅くとも2日以内には返信してくださいました。

案件紹介から面談まで、トントン拍子に進みます。比較的早く希望の職種に就けたのでとても満足しています。

(引用:THE NUNOBLOG調査)

良い口コミ:評判⑤:マージンを公開している

良い口コミ:評判⑥:案件が途絶えても保障してもらえる

悪い口コミ・評判

一方で、悪い口コミ・評判には下記のようなものがありました。

悪い口コミ・評判

  1. レスポンスが遅い
  2. 案件を紹介してもらえないこともある
  3. リモート案件が少ない
  4. 未経験者の案件が少ない
  5. 押し売り営業に感じる

悪い口コミ・評判①:レスポンスが遅い

悪い口コミ・評判②:案件を紹介してもらえないこともある

悪い口コミ・評判③:リモート案件が少ない

悪い口コミ・評判④:未経験者の案件が少ない

悪い口コミ・評判⑤:押し売り営業に感じる

以上、Midworksの口コミ・評判でした。

Midworksの口コミ・評判を紹介しましたが、百聞は一見に如かずです。登録するだけなら無料なので、ぜひ気軽に登録してカウンセリングだけでも受けてみてくださいね。

\登録無料!/

「Midworks」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

Midworks(ミッドワークス)がおすすめな人・向いている人

Midworks(ミッドワークス)がおすすめな人・向いている人

以上の内容を踏まえ、Midworksがどんな人におすすめかをまとめます。

こんな人におすすめ

  • 首都圏・大阪に在住の人
  • 正社員並みの福利厚生を求める人
  • リモートワーク可能な案件を探している
  • 上流工程・高単価の案件を探している人
  • 契約単価など内訳が明瞭で信頼できるエージェントを探してる人
  • 他社で希望に沿った案件を紹介してもらえなかった人
  • エンジニアとして1年以上の実務経験がある

以上が、Midworksがおすすめな人です。

Midworksで報酬保障を受けるには、直近の案件でMidworksを利用していることが条件です。そのため、Midworksだけでフリーランスエンジニアの仕事を探したいという人とは、相性がいいでしょう。

報酬保障や交通費の支給など、待遇が他のエージェントに比べて充実しているため、フリーランスでも安定を求める人はぜひ利用してみてください。

\登録無料!/

「Midworks」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

Midworks(ミッドワークス)の無料登録から業務開始までの流れ

Midworks(ミッドワークス)の無料登録から業務開始までの流れ

ここまで読んでいただき、Midworksが少しでも気になる人はぜひ気軽に登録してみてください。無料登録から業務開始までの流れをまとめると、次の通りです。

登録から業務開始までの流れ

  1. 無料会員登録
  2. コンサルタントとの面談
  3. 参画先企業様との商談
  4. 参画/参画後のフォロー

step
1
無料会員登録

専用の会員登録フォームからご登録ください。最短30秒で完了します。

step
2
コンサルタントとの面談

面談(1~3回)の中で、ご経歴/ご希望を詳しくお伺いし、専任のキャリアアドバイザーから案件をご提案します。

step
3
参画先企業様との商談

ご提案した中から希望条件に沿う案件をお選びいただき、商談の設定から成立までサポートいたします。

step
4
参画/参画後のフォロー

単価交渉から契約までサポートいたします。また参画中、参画終了後も継続してフォローいたします。

(参考:公式サイト

Midworks(ミッドワークス)に関するよくある質問【Q&A】

Midworks(ミッドワークス)に関するよくある質問【Q&A】

最後に、Midworksに関するよくある質問をまとめましたので、参考にしてみてください。

よくある質問

  1. フリーランスでなくても登録できる?
  2. 支払いサイトはどのくらい?
  3. 年齢制限はある?
  4. Midworksの利用は難しい?
  5. Midworksに断られないためのコツは?
  6. Midworksの利用料金は無料?
  7. Midworksのマージン率はどれくらい?
  8. Midworksはリモート環境で働ける案件は多い?
  9. Midworksで案件が多い言語は?
  10. Midworksで副業案件は獲得できる?

①フリーランスでなくても登録できる?

Midworksは、フリーランスエンジニアとしての独立をサポートしてくれます。フリーランスエンジニアになるか悩んでいる状態でも登録・相談は可能です。

フリーランスになることによって必要な手続きや作業、生じる問題などを詳細に確認でき、対応について相談できます。

②支払いサイトはどのくらい?

「支払いサイト」とは「取引代金の締め日から、その代金が支払われるまでに設けられる期間」のことです。

たとえば、案件の締め日が月末締めだったとすると、代金の支払いは翌月20日となります。案件ごとに締め日が異なりますので、契約時によく確認しましょう。

③年齢制限はある?

Midworksに登録する際の年齢制限はありません。

しかし、年齢制限のある案件も多いため、50歳以上だと受注が難しい可能性があります。年齢に不安がある場合は、一度Midworksに相談してみることをおすすめします。

④Midworksの利用は難しい?

実務経験が全くない場合はフリーランスとして案件獲得は難しいです。しかし実務経験が1年あれば案件は獲得可能です。

⑤Midworksに断られないためのコツは?

2つあります。

  • Web申し込み時に経歴、スキルセットなどのプロフィールをしっかり充実させておく
  • 「良さそうな案件があればすぐにでも参画したい」旨を伝えておく

上記2点を押さえておくと断れる確率は限りなく減るでしょう。

⑥Midworksの利用料金は無料?

かかりません。案件の閲覧から登録、面談や参画後のフォローも全て無料で受けることはできます。

⑦Midworksのマージン率はどれくらい?

Midworksのマージン率は一律で20%です。しかし、豊富な福利厚生がついているので、実質手数料は13%〜15%程度で抑えられます。

⑧Midworksはリモート環境で働ける案件は多い?

Midworksではリモートワーク可能な案件は全体の8割〜9割を占めています。

しかし、フルリモートで働ける案件はあまり多くないので、フルリモート案件を探している人はクラウドテックを使って案件を探してみましょう。

⑨Midworksで案件が多い言語は?

JavaScriptが一番多いです。その次はJava、PHPと続きます。

⑩Midworksで副業案件は獲得できる?

Midworksは基本週5日の案件をメインに取り扱っています。なので、週2日・3日の副業案件を探したい人は『ITプロパートナーズ』を見てみましょう。

(参考:公式サイト

まとめ:週5日でフリーランスとしてしっかり稼ぎ隊ならMidworks

週5日でフリーランスとしてしっかり稼ぎ隊ならMidworks

今回は、Midworksの口コミ・評判を紹介しました。

Midworksは正社員並みの保障が得られ、フリーランスエンジニアを目指される人にとっては大変魅力的なサービスです。業界を熟知しているコンサルタントからのサポートを得ながら、自分にあった案件を探すことができます。

しかし、案件が首都圏や大阪エリアに集中していることもあり、地方での就業を希望する人は、他のサービスを合わせて利用することを検討しましょう。

首都圏で案件を探すことには優れているため、都心でフリーランスを目指したい人にはおすすめです。

\登録無料!/

「Midworks」の公式サイトをチェック

※登録は1分で完了!

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい
Midworks(ミッドワークス)のマージンは?他社と比較して高いのかも解説
Midworks(ミッドワークス)のマージンは?他社と比較して高いのかも解説
あわせて読みたい
Midworks(ミッドワークス)は副業で稼げる?給与保証についても解説
Midworks(ミッドワークス)は副業で稼げる?給与保証についても解説
あわせて読みたい
Midworks(ミッドワークス)の支払いサイトは20〜35日【早いほう】
Midworks(ミッドワークス)の支払いサイトは20〜35日【早いほう】
あわせて読みたい
Midworks(ミッドワークス)の福利厚生が正社員並みに充実【トータルケア】
Midworks(ミッドワークス)の福利厚生が正社員並みに充実【トータルケア】
あわせて読みたい
Midworks(ミッドワークス)は未経験のエンジニア・デザイナーも利用可能?
Midworks(ミッドワークス)は未経験のエンジニア・デザイナーも利用可能?
あわせて読みたい
Midworks(ミッドワークス)は40代・50代でも仕事紹介可能?
Midworks(ミッドワークス)は40代・50代でも仕事紹介可能?
  • この記事を書いた人
筆者

ぬの(NUNO)

①大手不動産会社で5年間法人営業をしながら副業としてWebマーケティングを独学→②英語学習ブログで1060記事を毎日更新→③フリーランスWebマーケターとして独立→④Webコンサルティング会社を設立→⑤会社経営・Webマーケティングに日々奮闘中

-フリーランス
-