PR プログラミング

AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールおすすめランキング11選

AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールおすすめランキング11選

こんにちは『ぬの』です。Webマーケターとして2年間のフリーランスを経て、現在はWebマーケティング支援に特化したIT企業を経営しています。

THE NUNOBLOGでは、「全方位のWebスキル習得をサポート」というコンセプトのもと、「マーケティング・ライティング・デザイン・プログラミング・動画編集」を中心に、Webスキルの習得方法を発信しています。

IT業界で活躍している「マーケター、デザイナー、エンジニア、動画クリエイター」で20名程のフリーランスチームを組んでおり、Webスキル習得後の「IT業界への転職」や「フリーランスへの独立」も支援しています。

学習者
学習者
AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールを知りたいです。
今回は、上記のような悩みを解決します。
ぬの
ぬの

簡単な自己紹介

THE NUNOBLOGの運営者情報

人工知能(AI)、ビッグデータなど先端IT技術の必要性が増し、企業の需要も高いプログラミング言語・Python。

AI・機械学習、データ分析やWEBサービス・アプリ開発などに利用されるPythonは、プログラミングスクールで学ぶ人も多い人気言語です。

そこで今回は、利用者の口コミ調査とフリーランスチームの経験や知識をもとに、Pythonを学べるおすすめのプログラミングスクールを紹介していきます。

※本コンテンツはプロモーション(PR)を含みます。また、詳しい最新情報に関しては必ず公式サイトをご確認ください。料金は特段の表示がない限りは全て税込表記です。

AI(人工知能)を学べるプログラミング言語は?

AI(人工知能)を学べるプログラミング言語は?

結論、Pythonです。

PythonはAI開発において最も一般的に使われるプログラミング言語であり、AIエンジニアにとって学習が欠かせません。Pythonが学べるプログラミングスクールを選ぶことで、AI開発に必要な基本的なスキルを身につけることができます。

またPythonは作りがシンプルで、初心者におすすめのプログラミング言語の1つです。Pythonを学べるかどうかで、プログラミングスクールを選ぶ1つの基準になります。

AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールを選ぶポイント

AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールを選ぶポイント

まずは、AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールを選ぶポイントを紹介します。

選ぶポイント

  1. AIに特化して学べるか
  2. 目的にあったコースや講座があるか
  3. 資格を取得できるか
  4. 講師のレベルは高いか
  5. 就職・転職支援があるか

①AIに特化して学べるか

AIを学ぶことができるスクールは増えてはいるものの、まだ専門的に学べるスクールは多くはありません。そこでプログラミングスクールを選ぶ際に、AIに特化して学ぶことができるかは1つの基準になります。

インプットがメインの講座だけでは、AIエンジニアとして必要なスキルを身につけるのは困難です。AIエンジニアとしてのキャリアを目指すのであれば、具体的なスキルを身につけられるスクールかどうか判断することで、選びやすくなります。

②目的にあったコースや講座があるか

まずは、自分が学びたいことが学べるコース・講座があるかが最も重要です。

Python講座があるかどうかはもちろん、Pythonの基礎を学ぶだけでいいのか、AIやディープラーニングなどについて詳しく知りたいのかなど、それぞれのニーズに合わせたコース・講座選びが必要になります。

コース・講座名だけではなかなか判断がつきにくいので、実際に無料体験をしたり、無料相談でしっかりと質問をするなどして、講座の内容を確認しましょう。

また、「なかなか判断がつかない」という人は、一人一人個別のオリジナルカリキュラムを提供してくれるスクールや、マンツーマンで学べるスクールをがおすすめです。

③資格を取得できるか

未経験からAIエンジニアとして働きたい方は「G検定」「E資格」を取得できるスクールを選ぶことがおすすめです。

資格を取得しておけば、転職活動のアピールポイントとして役に立ちます。

というのも、企業側として未経験の人材は、活躍できる人材なのか判断できず、なかなか採用しにくいからです。資格を取得できるスクールを選ぶと、就職や転職活動に有利に働くでしょう。

④講師のレベルは高いか

講師のレベルも授業に大きく影響します。

エンジニア経験があるのか、また現役のエンジニアなのか、それとも講師としてトレーニングを受けただけなのかでは、講義内容に圧倒的な差が生じますし、質問に対する回答のレベルも変わってきます。

また、IT業界は変化が早いのが特徴です。Pythonは今人気の言語である反面、新しいトレンドやライブラリ・フレームワークなどが次々と誕生してきています。

できればそうした変化を現場で感じている現役エンジニアに指導してもらえると、今後実務で学んだことを活かす際にも大きなアドバンテージになるでしょう。

⑤就職・転職支援があるか

未経験からAIエンジニアとして転職したいという方は、求人が豊富で転職サポートが充実しているプログラミングスクールがおすすめです。

キャリアアドバイザーによる応募書類や面接対策のサポートがあるかどうか、卒業生の転職先企業や転職成功率、転職保証制度の有無は必ず確認しておきましょう。

AI(人工知能)特化で学べるプログラミングスクールおすすめランキング5選

AI(人工知能)特化で学べるプログラミングスクールおすすめランキング5選

まずは、AI特化で学べるプログラミングスクールを紹介します。

AI(人工知能)特化で学べる

(クリックで詳細箇所へ)

  1. Aidemy Premium
    →実践に近い経験ができ未経験でも3ヶ月でAI人材を目指せる
  2. .Pro(ドットプロ)
    →Pythonエンジニアを目指せるコスパ最強の少人数講義
  3. キカガク
    →AI(人工知能)を扱う企業へ転職・就職しやすい
  4. techgym(テックジム)
    →Pythonを学べて定額制で通い放題
  5. スタアカ(スタビジアカデミー)
    →データサイエンス分野に特化したスクール

①Aidemy Premium|未経験でも企業施策レベルまでスキルが身につく

Aidemy Premium|未経験でも企業施策レベルまでスキルが身につく

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • マンツーマン学習サポートにより、実践に近い経験ができる
  • 未経験でも3ヶ月でAI人材を目指せるPython特化型スクール
  • チャットの質問対応などオンラインの学習サポートも充実
  • 卒業生のAI・機械学習エンジニアとしての転職実績も豊富
  • 給付金制度の対象となるコースで受講料が最大70off

Aidemyが提供する『Aidemy Premium』は、未経験でも最短3ヶ月でPythonやAIの基礎知識から、機械学習やディープラーニングを用いたWEBアプリ開発、データ分析など仕事に必要な知識・スキルを学べ、AI人材を目指せる人気のプログラミングスクール。

教材・カリキュラム内容も良い評判で、Pythonの実行環境の構築なしで受講できる点も未経験・初心者向けにおすすめのスクールです。

Aidemy Premiumの特徴

オンラインで受講できるAidemy Premiumは、自分の好きな時間・場所でPythonのスキルを習得可能で、カウンセリングやチャットの質問対応などオンラインの学習サポートもあり、未経験・初心者にもおすすめのプログラミングスクール。

また就職・転職相談も可能で、卒業生のAI・機械学習エンジニアとしての転職実績も多く、Pythonのスキルを活かして企業に就職・転職したい方にもおすすめです。

会員登録を行うと、AIに必要な数学やPythonの入門講座を無料で受講できます。この機会にぜひ気軽にチェックしてみてくださいね。

Aidemy Premiumはこんな人におすすめ

  • 未経験からAIプログラミングを身につけたい方
  • Pythonエンジニアとして就職したい人
  • E資格取得を目指したい方
  • ビジネススキルとしてAI技術を活用したい方
  • 給付金制度を利用して料金安く質の高い指導を受けたい方

» Aidemy Premiumの公式サイトをチェック!

Aidemy Premiumの基本情報

スクール名 Aidemy Premium
受講期間 3・6・9ヶ月
受講料金 330,000円~
受講方法 オンライン
学習内容
Python、機械学習、Numpy、Pandas、Matplotlib、画像認識、Flask
ポートフォリオ制作
(プロ講師のサポートのもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(チャットやカウンセラーの相談あり)
独立支援サポート
(相談は可能)
質問サポート
(個別指導でプロ講師に質問可能)

Aidemy Premiumの口コミ・評判

\オンラインで受講可能!/

「Aidemy Premium」の公式サイトをチェック

※教育給付金で最大70%off

②.Pro(ドットプロ)|Pythonエンジニアを目指せるコスパ最強の少人数講義

.Pro(ドットプロ)|Pythonエンジニアを目指せるコスパ最強の少人数講義

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 通学×少人数制のサポート体制
  • 講師が現役Pythonエンジニア
  • 受講生の80%が未経験者・初心者
  • チーム開発や制作物の発表など実践的スキルを学べる
  • 補助金利用なしでも料金が他のスクールよりも安い

.Pro』では、少人数制での講義を通じて実践的なカリキュラムを学ぶことができます。最大10人の少人数制で授業を行うので、1人1人にフォーカスした指導を受けられます。

そして、対面での授業となるので、講師はもちろん受講生同士でのコミュニケーションも広がり、それぞれが切磋琢磨し合える環境を作ることもできるでしょう。

また、.Proの講師陣は現役エンジニアとして活躍しており、機械学習の開発をしていたり、カンファレンスに登壇した経験があったりと実績豊富な講師ばかりです。

なので、AIやWebサービスを開発したいと考えている方にとっては最適な環境が整っています。常に新しい言語や技術が増えていくIT業界の中で、最新の情報を学ぶには現役エンジニアから直接指導してもらうのが一番効果的でしょう。

カリキュラムとしては、未経験からでも即戦力としてのスキルを身につけるため、.Proでは現役エンジニアによる完全オリジナルカリキュラムが提供されています。

内容としては、生徒それぞれの学びたい分野に合わせて、講師がカリキュラムを調整したものとなっています。そのため、受講生によって深掘りしたい内容はじっくり学んだり、反対に必要ない箇所はサクッと学んだりと、個人に合わせたカリキュラムになります。

そして、.proは、他のスクールと比較しても安くて、学べる言語も豊富なことから「コスパが最強」との口コミもあるほどです。

ちなみに、他のスクールでは補助金の利用時の料金を全面的に出していることが多いので、「安い」と錯覚しやすいですが、実は補助金の利用は適用されないことも多かったり、受講した結果高かったなんてことも多いです。

しかし、.proでは補助金利用なしで下記料金を実現しているので、本当にコスパが良いです。

.proの料金比較

受講生の80%以上が未経験から学習をスタートしているので、ぜひ気軽に相談会に参加してみてくださいね。

.Pro(ドットプロ)はこんな人におすすめ

  • 未経験だけど新しく挑戦したい
  • 人とコミュニケーションをとるのが苦ではない
  • すぐにでも転職できる実践型スキルを本気で身につけたい
  • 需要の高いエンジニアになりたい
  • フリーランスとして活動したい

» .Proの公式サイトをチェック!

.Pro(ドットプロ)のスクール情報

スクール名 .Pro(ドットプロ)
受講期間 2ヶ月~
受講料金 AI×Djangoコース:547,800円
Webエキスパートコース:439,780円~
Pro lightコース:98,000円
受講方法 通学(渋谷)/ オンライン
学習内容
Python、API、Django、HTML、CSS、JavaScript、WordPress、GitHub、PHP
ポートフォリオ制作
(チーム開発や制作物の発表あり)
就職・転職サポート
(キャリア相談のみ、求人紹介なし)
独立支援サポート
(キャリア相談のみ、案件紹介なし)
質問サポート
(プロの講師に質問可能)

.Pro(ドットプロ)の口コミ・評判

\個別相談会受付中!/

「.Pro」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
.Pro(ドットプロ)の評判は?口コミから特徴・料金・学習内容を評価
.Pro(ドットプロ)の評判は?口コミから特徴・料金・学習内容を評価

③キカガク|AI(人工知能)を扱う企業へ転職・就職しやすい

キカガク|AI(人工知能)を扱う企業へ転職・就職しやすい

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 500社を超える企業と提携した動画教材&コース
  • 動画教材は無期限で視聴可能
  • オンラインチャット・個別メンタリングなどのサポート
  • キャリアアップに有効なE資格の受験も可能
  • 受講料の最大70%がお得になる「給付金制度」が使える

キカガク』は、「AI人材になるための動画学習プラットホーム」をコンセプトに掲げた、オンラインのプログラミングスクールです。データ分析やAI開発などで活躍する人材になるための知識、動画で学ぶことできるサービスを提供しています。

初心者向けの講義動画と徹底した学習サポートが特徴で、AI技術や機械学習の基礎知識から実践レベルまで学習できるカリキュラム内容がおすすめです。

キカガクの特徴

他のAIプログラミングスクールと比較してキカガクは、AIや機械学習の講座以外にもディープラーニングの知識や実装スキルに関連したE資格対策コースの講座もあり、AI関連の資格取得にも受講がおすすめと評判のプログラミングスクール。

またキカガクのおすすめは、教育訓練給付金対象のAI人材育成長期コースの受講で、受講料金の最大70%が給付され、他のプログラミングスクールより安い受講料金でAIやPython、データサイエンスを学習可能と評価が高いです。

キカガクはこんな人におすすめ

  • ハイレベルかつ最先端のプログラミング技術を習得したい人
  • 既にプログラミング基礎および最低限の数学知識がある人
  • 時間や場所を選ばず都合に合わせて学びたい人
  • E資格やG検定にチャレンジしてスキルアップしたい人
  • オンライン受講で自分のペースで学びたい

» キカガクの公式サイトをチェック!

キカガクの基本情報

スクール名 キカガク
受講期間 6ヶ月
受講料金 792,000円〜
(専門実践教育訓練制度の利用で70%off)
受講方法 オンライン
学習内容
AI / データサイエンス
ポートフォリオ制作
(プロ講師のサポートのもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(業界最大手の dodaと提携した転職支援)
独立支援サポート
(キャリア相談は可)
質問サポート
(チャットで質問可能)
その他 給付金を活用してAI 企業の専門講座を受けられる

キカガクの口コミ・評判

\オンラインで受講可能!/

「キカガク」の公式サイトをチェック

※無料説明会実施中

あわせて読みたい
キカガクの評判は?口コミからAI人材育成長期コース・転職支援を評価
キカガクの評判は?口コミからAI人材育成長期コース・転職支援を評価

④techgym(テックジム)|Pythonを学べて定額制で通い放題

techgym(テックジム)|Pythonを学べて定額制で通い放題

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 格安の定額制でスクールに通い放題
  • 学べるプログラミング言語が豊富
  • インプットとアウトプットを同時並行できる学習スタイル
  • 現役エンジニアのサポートを受けられる
  • イベント・セミナーが開催されコミュニティを広げやすい

テックジムは、全国約30ヶ所で教室を構える定額制のプログラミングスクールです。トレーニングジムのように好きな時間に参加でき、自分のペースで学ぶことができます。

テックジムには卒業という概念はなく、トレーナーも受講生も仕事仲間を見つける感覚で自由に参加できる会員コミュニティです。

教室にもよりますが、テックジム会員の交流を深めるイベントも定期開催されています。

トレーナーは、IT業界で実務経験豊富な方が採用されており、初心者でも200時間学習すれば転職できるレベルに成長できるよう、スキル習得を完全バックアップしてくれます。

techgym(テックジム)の特徴

特に人気のコースは「Python基礎コース」で、プログラミングの初心者が200時間で、ポテンシャル採用レベルのプログラミングスキルを身につけることをゴールにしています。

テックジムで培った「自己解決能力」や「プロのお作法」があれば、現場に出ても、成長をさらに加速することができるでしょう。

techgym(テックジム)はこんな人におすすめ

  • 定額制でいつでも辞められるスクールを探している
  • 受講料が安いプログラミングスクールを探している
  • 通学制でトレーナーにいつでも相談できる環境が欲しい
  • 受講生と交流しつつ、切磋琢磨しながら学びたい
  • 中学生・高校生・シニアなどの教養としてプログラミングを学びたい

» テックジムの公式サイトをチェック!

techgym(テックジム)のスクール情報

スクール名 テックジム
受講期間 無期限(定額制)
受講料金 入学金:33,000円
月額:22,000円
受講方法 通学(東京・神奈川・茨城・群馬・宮城・山形・福島・大阪・愛知・静岡・兵庫・広島・山口・愛媛・福岡・鹿児島)/ オンライン
学習内容
Python基礎 / AIエンジニア養成 / Ruby on Rails / Google Apps Script / スマホアプリ開発コース
ポートフォリオ制作
(プロ講師に相談可能でレビューあり)
就職・転職サポート
(キャリア相談ありで就職支援にも強い)
独立支援サポート
(キャリア相談のみ、案件紹介なし)
質問サポート
(プロ講師に質問可能)

techgym(テックジム)の口コミ・評判

\無料の資料請求受付中!/

「テックジム」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
techgym(テックジム)の評判は?口コミから料金・就職支援・実績を評価
techgym(テックジム)の評判は?口コミから料金・就職支援・実績を評価

⑤スタアカ(スタビジアカデミー)|データサイエンス分野に特化したスクール

スタアカ(スタビジアカデミー)|データサイエンス分野に特化したスクール

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 未経験からでもアニメーション動画学習できる
  • 実務に沿った実践的なスキルを習得可能
  • 月額980円という業界最安級のコスパの良さ
  • 途中中断OKなので自分のペースで学べる
  • 現役のデータサイエンティストのメンタリング

スタアカは、データサイエンス分野に特化したスクールです。

データ学習を始めPythonやSQLの実装、ディープラーニングまで必要なスキルをくまなく学習するプログラムが用意されています。データサイエンスに必要なプログラミング言語以外の知識を学べるのも特徴です。

スタアカ(スタビジアカデミー)の特徴

利用はオンラインで全国どこからでも利用することができ、未経験でもアニメーション動画でわかりやすく学習をすることができます。

業界最安値の月々980円から利用できるライトプランでは独学で学習をしたい人には圧倒的なコスパで学習をすることが可能です。

どのプランもすべてのコースが利用することができ、プレミアムプラン以上で質問し放題や現役データサイエンティストのメンターとのメンタリングなどが利用でき、期限なしでコンテンツが受講し放題になります。

スタアカでは運営者の”ウマたん”をはじめとした、現役のデータサイエンティストから直接学ぶことができます。

ウマたんの他にも指導してくれるのは現役のデータサイエンティスト達。”現役”だからこそ本当に必要な知識やスキルを効率的に教えてもらえ、モチベーションの維持もしやすいでしょう。

スタアカはコスパよくデータサイエンスのスキルを習得したい人に利用がおすすめです。

スタアカ(スタビジアカデミー)はこんな人におすすめ

  • 未経験からデータサイエンティストを目指している人
  • 現役のデータサイエンティストに相談できる環境がほしい人
  • とにかく安い料金でプログラミングを学びたい人
  • わかりやすい教材で学びたい人
  • 将来のキャリアの不安を解消したい人

» スタアカの公式サイトをチェック!

スタアカ(スタビジアカデミー)のスクール情報

スクール名 スタアカ(スタビジアカデミー)
受講期間 4ヶ月
受講料金 ライトプラン:980円
プレミアムプラン:89,800円
オーダーメイドプラン:298,000円
受講方法 オンライン
学習内容
DX概要/データサイエンティスト/Python基礎/データ加工集計可視化/統計学概要/機械学習概要/機械学習実装/ディープラーニング/SQL基礎/SQL実践/マーケティング
ポートフォリオ制作
(プロ講師の指導のもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(キャリア相談は可能で求人紹介はなし)
独立支援サポート
(キャリア相談は可能で案件紹介はなし)
質問サポート
(質問回数無制限で可能)

スタアカ(スタビジアカデミー)の口コミ・評判

\無料相談受付中!/

「スタアカ」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
スタアカ(スタビジアカデミー)の評判は?口コミ・料金・特徴を評価
スタアカ(スタビジアカデミー)の評判は?口コミ・料金・特徴を評価

以上、AI特化で学べるプログラミングスクールでした。

AI(人工知能)を含めオンラインでも学べるプログラミングスクール6選

AI(人工知能)を含めオンラインでも学べるプログラミングスクール6選

続いて、AI(人工知能)を含めオンラインでも学べるプログラミングスクールを紹介します。

オンラインでも学べるスクール

(クリックで詳細箇所へ)

  1. DMM WEBCAMP
    →Pythonで機械学習プログラムを開発するカリキュラム
  2. SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
    →現役エンジニアによる挫折しにくいマンツーマン指導が魅力
  3. ヒューマンアカデミー
    →人工知能プログラムの作り方やスクレイピングの手法を学べる
  4. TechAcademy(テックアカデミー)
    →期間内で4つの機械学習プログラムを開発
  5. ディープロ(DPro)
    →10ヶ月間のAIエンジニアになるためのトレーニング
  6. Winスクール
    →教養としてAIを学びたい人から、実務に活かせる

①DMM WEBCAMP|Pythonで機械学習プログラムを開発するカリキュラム

DMM WEBCAMP|Pythonで機械学習プログラムを開発するカリキュラム

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • マンツーマンのメンタリングなど挫折しにくい環境
  • 専任のキャリアアドバイザーによる転職活動サポート
  • 転職保証があるので失敗なし
  • 卒業後の副業案件獲得サポートあり
  • 卒業生コミュニティで同じ志を持った仲間・人脈ができる

DMM WEBCAMP』はこれまでに3,000名以上のITエンジニアを輩出し、転職成功率は98%と高い実績を残しています。

DMM WEBCAMPの『Pythonコース』では、AIの基礎から始め、機械学習を学習し、特徴量作成・モデル構築・精度評価の一連を実践し学習します。※Pythonコースは学習コースの一部です。

Pythonを基礎から学び機械学習プログラムを開発することを目指します。しかも週2回のメンタリング、いつでも質問できるチャットサポート付きです。

メンターと呼ばれる現役エンジニア講師が、一人ひとりの学びに合わせたマンツーマン体制で学習をサポートしています。97%以上の受講生がプログラミング未経験ながら、業界内でも高い学習継続率と転職成功率(98%)を実現しています。

専任のキャリアアドバイザーによる転職活動サポート

転職活動の際に活かせるポートフォリオを制作できることに加え、キャリアアドバイザーによる自己分析や応募書類の添削、面接対策のサポートを受けられるので、転職活動自体が初めての方でも安心です。

しかも、DMM WEB CAMPでは転職保証制度を設けています。卒業後は、副業案件獲得サポートがあったり、卒業生コミュニティに参加できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

DMM WEBCAMPはこんな人におすすめ

  • 未経験からエンジニア・デザイナーとして転職を目指したい
  • オンライン完結で学びたい人
  • 忙しい社会人・在宅で学びたい主婦
  • 同じ志を持った仲間・人脈を作りたい
  • 大手の安心したサポートを受けたい

» DMM WEBCAMP「学習コース」の公式サイトをチェック!

DMM WEBCAMPのスクール情報

スクール名 「DMM WEBCAMP」学習コース
受講期間 4週間〜16週間
受講料金 学習コース:169,800円~
エンジニア転職特化コース:690,800円~
※教育訓練給付金制度の適用で受講料70%off
受講方法 オンライン
コース
はじめてのプログラミングコース / Webアプリケーションコース / PHP / Laravelコース / Javaコース / UI / UXデザインコース / 動画クリエイターコース / Pythonコース / データサイエンスコース / AIコース / フロントエンドコース
ポートフォリオ制作
(プロ講師のサポートのもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(転職成功率98%と高い)
独立支援サポート
(修了後の副業案件獲得サポートあり)
質問サポート
(24時間回数無制限でチャットで質問可能)

DMM WEBCAMPの口コミ・評判

DMM WEBCAMPでは、受講前に無料相談会を受講することができます。

オンラインで受講できるので、この機会にぜひ受講してみてくださいね。

\無料相談実施中!/

「DMM WEBCAMP 学習コース」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
DMM WEBCAMPプログラミングの評判は?口コミから料金・転職先の実績を評価
DMM WEBCAMPプログラミングの評判は?口コミから料金・転職先の実績を評価

②SAMURAI ENGINEER|現役エンジニアによる挫折しにくいマンツーマン

SAMURAI ENGINEER|現役エンジニアによる挫折しにくいマンツーマン

おすすめ度: 5.0

おすすめポイント

  • 挫折しないプログラミングスクールNO.1など実績が豊富
  • 最前線で活躍するトップクラスのエンジニア講師
  • 全プログラミング分野を網羅した豊富なコース
  • 学習できるプログラミング言語が多い
  • 転職支援やフリーランス案件獲得などの手厚いサポート

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)』は、2013年にスタートしたプログラミングスクールで、日本ではじめて現役エンジニアの専任講師によるマンツーマン指導を行っています。

受講生の途中離脱率は2.1%以下とかなり低く、転職サポートが充実しているため転職成功率は99%と高い水準を維持することができています。

SAMURAI ENGINEERの挫折率

その他にも、他スクールを圧倒する確かな実績が豊富です。

実績

  • 挫折しないプログラミングスクールNo.1(途中離脱率2.1%)
  • 実践的スキルが身に付くプログラミングスクールNo.1
  • レッスン満足度が高いプログラミングスクールNo.1
  • 無料カウンセリング満足度92%

SAMURAI ENGINEERは国内最大手のプログラミングスクールということもあり、その実績は圧倒的であることが分かります。

そして、SAMURAI ENGINEERの最大の特徴は、生徒ひとりひとりに経験豊富なプロ講師がついており、生徒に合ったオーダーメイドカリキュラムを組んでくれる点です。

そのため「自分で考えたオリジナルサービスを開発したい」「アイディアはあるけど実装できる技術がない」といった方でも、直接ゴールへと進めるのでおすすめです。

SAMURAI ENGINEERの講師の87%が実務歴3年以上のベテランエンジニアで占められています。そのためトップクラスのエンジニアしか知り得ない実務で役立つスキル、長年の経験で培ってきた知識やノウハウを吸収することができるのです。

また、一般的なプログラミングスクールはウェブ系のプログラミングやデザインスキルまでしか用意されていません。これに対してSAMURAI ENGINEERは他のプログラミングスクールと比べてコースの種類が圧倒的に多いです。

学習内容

  • ウェブサービス開発
  • スマホアプリ開発
  • ゲーム開発
  • AI・データ分析
  • インフラ開発
  • 実務ツールの使用

プログラミングと名のつく分野はほとんどすべて網羅されています。しかも、学べる言語も豊富です。

また、SAMURAI ENGINEERでは、充実した転職サポートが備わっているため、プログラミング完全未経験者でも99%以上の方が転職に成功しています。

転職保証コースでは、全額返金保証サポート&資格習得支援サポートに対応しているため、少しでもお得に転職したい方にはおすすめです。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)はこんな人におすすめ

  • 挫折すること無くプログラミングスキルを身に付けたい
  • 転職・独立に有利になるポートフォリオを作成したい
  • 未経験からプログラミングを学びたい・転職したい
  • 最先端領域であるAIを学びたい
  • 受講料が高くてもいいからオーダーメイドのカリキュラムで勉強したい

» SAMURAI ENGINEERの公式サイトをチェック!

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)のスクール情報

スクール名 SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
受講期間 4週間〜24週間
受講料金 165,000円〜
受講方法 オンライン
学習内容
HTML / CSS / JavaScript / Python / WordPress / Ruby / React.js / PHP / Laravel / Node.js / Java / Dart(Flutter) / C++ / C言語 / C# / Swift / Xamarin / Kotlin / Unity / R / Microsoft Azure / Amazon Web Service / Heroku / Slack / Docker / Git / Jenkins / Travis CI / Vagrant / Vim など
ポートフォリオ制作
(プロ講師のサポートのもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(転職保証成功率99%)
独立支援サポート
(フリーランス・副業専門コースあり)
質問サポート
(24時間回数無制限でチャットで質問可能)

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の口コミ・評判

\無料カウンセリング実施中!/

「SAMURAI ENGINEER」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
侍エンジニアプログラミングの評判は?口コミから料金・卒業生の実績を評価
侍エンジニアプログラミングの評判は?口コミから料金・卒業生の実績を評価

③ヒューマンアカデミー|人工知能プログラムやスクレイピングの手法を学べる

ヒューマンアカデミー|人工知能プログラムやスクレイピングの手法を学べる

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • プロ講師による質の高い映像授業が見放題
  • 現場で使える実践的な学習内容
  • 9万名以上の修了生と就職内定率90.9%の実績
  • 校舎は全国23校舎展開で講師に直接質問&相談もできる
  • 厚生労働省の給付金制度の対象講座

ヒューマンアカデミー』では、プロの講師を起用した質の高い映像授業が見放題です。テキスト教材だけではなく、講義形式の映像で学ぶから理解がしやすい点がヒューマンならではです。

子ども向けのプログラミング教室も主宰しており、プログラミング言語を楽しくわかりやすく教えることに定評があるため、はじめての方でも理解しやすいのが最大の特徴となります。

一番人気となるDXエンジニア総合コースでは、プログラミング言語であるPythonの使い方や、チームで共同作業をするためのGitubの使い方、アプリを作るときに必要なデータベースの使い方について学ぶことができます。

ヒューマンアカデミーのDXエンジニア総合コース

Pythonの基本的な文法知識や、どのようにプログラムに反映するかを重点的に学習します。

Pythonはシンプルで、読み書きしやすい言語です。Pythonは書く量が少ない、覚えることが少ない、誰が書いても同じという特徴なんで挫折もしにくい。講座ではおみくじアプリ、文字認識アプリ、天気予報アプリを作っていきます。

ヒューマンアカデミーの校舎は都心だけでなく、全国に23校舎展開しています。

どの校舎も駅の近くにあり、土日・平日20時以降も通えるので、お仕事帰り、学校帰りなどに通いやすいのが特徴です。校舎で講師に直接質問や、キャリアの相談をすることも可能です。

全国23校の修了生数96,076名以上の実績を残しており、数多くの修了生が現場で活躍しています。就職内定率はなんと90.9%です。

通学してプログラミングを基礎から学び、エンジニアに就職・転職を考えている人はぜひ検討してみてください。

ヒューマンアカデミープログラミング講座はこんな人におすすめ

  • 自分のペースで学びたい人
  • 仕事や学校と両立したい人
  • 教室が生活圏内にあり通学したい人
  • 就職・転職まで徹底的にサポートしてほしい人
  • プログラミングの基礎を学びたい人

» ヒューマンアカデミープログラミング講座の公式サイトをチェック!

ヒューマンアカデミープログラミング講座のスクール情報

スクール名 ヒューマンアカデミープログラミング講座
受講期間 12ヶ月
入会金 33,000円
受講料金 830,024円
受講方法 オンライン&オフライン
(全国23校舎)
学習内容
Python/データベース/Gitなど
ポートフォリオ制作
(制作サポートあり)
就職・転職サポート
(求人紹介やカウンセラーの相談など)
独立支援サポート
(キャリア相談のみ、案件紹介なし)
質問サポート
(回数無制限でチャットで質問可能)

ヒューマンアカデミープログラミング講座の口コミ・評判

\無料説明会実施中!/

「ヒューマンアカデミープログラミング講座」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
ヒューマンアカデミープログラミング講座の評判はやばい?口コミを評価
ヒューマンアカデミープログラミング講座の評判はやばい?口コミを評価

④TechAcademy(テックアカデミー)|期間内で4つの機械学習プログラムを開発

TechAcademy(テックアカデミー)|期間内で4つの機械学習プログラムを開発

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 1ヶ月以内の副業案件保証が付いた人気コースあり
  • 通過率10%未満の質の高い講師によるマンツーマンメンタリング
  • 案件獲得から納品を経験できる副業・フリーランスサポート
  • 転職サポートが充実している
  • 受講料の最大70%がお得になる「給付金制度」

TechAcademy』は、オンライン完結型のWebスクールです。特にプログラミングが学べるコースが人気で、以下のような幅広いコースが用意されています。

コース一例

  • Webアプリケーションコース
  • WordPressコース
  • はじめてのプログラミングコース
  • Pythonコース
  • Webマーケティングコース
  • Webデザインコース
  • 動画編集コース

TechAcademyの『Pythonコース』は、週2回マンツーマンでのメンタリング、毎日15〜23時のチャット・レビューサポートで短期間でPython・機械学習が学べるプログラムになっています。

学習サポートも充実しており、テックアカデミーに在籍しているメンターは、通過率10%の試験を通過しています。そのため、技術・指導面に優れたメンターのみ在籍しており、質の高いサポートを受けられます。

学習サポート

  • 週2回、1回30分のマンツーマンレッスン
  • 提出課題には回数無制限でレビュー
  • オンラインチャットで回数無制限で質問できる

Python3の基礎構文から学び、期間内で4つの機械学習プログラムを開発する実践的なカリキュラム内容となっています。

また、テックアカデミーワークスという転職サービスも充実しており、企業から案件を受託しており、その案件を卒業生に紹介してくれますよ。

TechAcademy(テックアカデミー)の転職サポート

テックアカデミーでは、受講料の最大70%(56万円)がお得になる給付金制度を利用できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

TechAcademy(テックアカデミー)はこんな人におすすめ

  • プログラミングの基礎から実践的なスキルを学習したい人
  • プログラミングで副業・転職をしたい人
  • コースの受講額が不安な人
  • 講師の質を重視したい人
  • マンツーマンで教えてもらいたい人

» TechAcademyの公式サイトをチェック!

TechAcademy(テックアカデミー)のスクール情報

スクール名 TechAcademy
受講期間 4週間〜16週間
受講料金 174,900円〜339,900円
受講方法 通学(東京・大阪)/ オンライン
学習内容
PHP・Java・Ruby・HTML5/CSS3・SQL・JavaScript・Python・Swift・Kotlin・Unity・C#・Scalaなど
ポートフォリオ制作
(プロ講師のサポートのもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(テックアカデミーワークスから求人紹介なし)
独立支援サポート
(案件獲得から納品までサポート、案件紹介あり)
質問サポート
(回数無制限でチャットで質問可能)

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・評判

\無料相談実施中!/

「TechAcademy」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
TechAcademy(テックアカデミー)の評判はひどい?口コミ・料金・副業支援を評価
TechAcademy(テックアカデミー)の評判はひどい?口コミ・料金・副業支援を評価

⑤ディープロ(DPro)|10ヶ月間のAIエンジニアになるためのトレーニング

ディープロ(DPro)|10ヶ月間のAIエンジニアになるためのトレーニング

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 実務経験1〜3年必要な優良企業への内定も多数
  • 10ヶ月間の就職サポート(面接練習 / 履歴書・職務経歴書の添削)
  • オリジナル度の高いポートフォリオ制作が可能
  • 卒業後もオンライン教材が無制限閲覧可能
  • 卒業後も繋がれるコミュニティで仲間や人脈ができる

ディープロ(DPro)』では、短期間で自立自走できるエンジニアを育成するスクールです。Python関係のコースとしては、「Webエンジニアコース」があり、フルタイムで10ヶ月間、AIエンジニアになるためのトレーニングを受けます。

カリキュラムが丁寧に作られているのが特徴で、事前学習では数学や概要を学び、Term 1では機械学習、Term2ではディープラーニング、Term 3では実務を想定したエンジニアプロジェクトの実践と、非常に体系的になっています。

また、在学中4ヶ月、卒業後6ヶ月合計10ヶ月の就職サポートがあります。エンジニア採用に携わってきたキャリアアドバイザーが受講中、受講後も納得のいく就職ができるようサポートしてくれますよ。

ディープロ(DPro)の就職サポート

具体的には下記のようなサポート体制があります。

キャリアサポート

  • 面接練習
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 5年後10年後の目指すキャリアパスについてアドバイス

その他にも就職に必要なセミナー・イベントを定期的に開いています。

また、ディープロ(DPro)はメンターのサポートを受けながら、完全オリジナルのポートフォリオを0ベースで作り上げます。

ディープロ(DPro)のポートフォリオ制作

オリジナルポートフォリオ作成までが卒業の条件なので、未経験でも4ヶ月で一定レベルまで成長できます。企画出しから制作まで一貫して経験することで、実践的なWebアプリ開発時のノウハウを学習することができますよ。

そして、ディープロの卒業生は、教材として使ったオンラインテキストを無期限で閲覧できます。これは、他のプログラミングスクールにはないメリットです。

また、卒業後はチャットコミュニティや勉強会など、単なる親睦を深める場だけではなく、お互いを高め合える有意義なコミュニティにも参加できるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

ディープロ(DPro)はこんな人におすすめ

  • 未経験からWebエンジニアとして転職を目指している人
  • 現場で使える実践的なスキルを身につけたい人
  • 受講にかける時間がある人
  • 就職・転職に利用できる質の高いポートフォリオを作りたい人
  • 実務経験が必要な企業に就職・転職したい人

» ディープロ(DPro)の公式サイトをチェック!

ディープロ(DPro)のスクール情報

スクール名 ディープロ(DPro)
受講期間 4ヶ月
受講料金 797,800円
※専門実践給付金の利用で最大70%off
受講方法 通学(渋谷)/ オンライン
学習内容
HTML/CSS / Git/GitHub / JavaScript / Rubyなど
ポートフォリオ制作
(卒業時のオリジナルアプリケーション開発)
就職・転職サポート
(面接対策・模擬面接 / 履歴書・職務経歴書の添削)
独立支援サポート
(キャリア相談はあり)
質問サポート
(チーム/個別質問対応あり)

ディープロ(DPro)の口コミ・評判

ディープロ(DPro)では、受講前に個別相談会&相談会を受講することができます。

オンラインで受講できるので、この機会にぜひ受講してみてくださいね。

\個別相談会&相談会実施中!/

「ディープロ(DPro)」の公式サイトをチェック

※オンラインで受講可能

あわせて読みたい
ディープロ(DPro)の評判は?口コミからメリット・デメリットを評価
ディープロ(DPro)の評判は?口コミからメリット・デメリットを評価

⑥Winスクール|教養としてAIを学びたい人から、実務に活かせる

Winスクール|教養としてAIを学びたい人から、実務に活かせる

おすすめ度: 4.5

おすすめポイント

  • 企業研修で業界トップクラスの実績で信頼度抜群
  • 未経験・初心者向けのカリキュラム&サポートが充実
  • PC・IT系の資格取得に強い
  • 授業は少人数制で全国55箇所にある教室に通学して学べる
  • 手厚い就職・転職支援あり

Winスクール』は全国各地に校舎を持つ授業型のスクールです。少人数クラスで講師が丁寧に教えてくれるので、講義形式でも無理なく学習を進めることができます。

AI・Python関連の講座は、基礎講座から実践講座まであり、教養としてAIを学びたい人から、実務にいかしたい人まで幅広く対応しています。

Winスクール最大の特徴は、企業研修で業界トップクラスの実績があることです。

Winスクールの企業研修

Webデザインスクールや動画編集スクールの数は増えてきていますが、大半のスクールは企業ではなく「個人」を対象にしています。その中でもWinスクールは企業から信頼され、年間1,484社の企業研修にも利用されていることは、他のスクールとの大きな違いです。

また、Winスクールの強みはなんと言っても少人数制の個人レッスンにあります。生徒1人1人の理解度に合わせた講義を行ってくれるので、たとえ未経験者であっても現場で通用するスキルを身につけることができます。

Winスクールでは、資格取得のサポートにも力を入れています。

Winスクールのカリキュラム

ワード・エクセル操作に活かせるMOS資格の合格率は99.3%、CAD・3DSD資格の合格者数は年間約500名、Webデザインの資格においては年間約2000名以上の合格者を輩出しています。

また、Winスクールの校舎は、パソコン資格の認定試験会場に登録されているので、使い慣れたパソコンやデスクで試験を受けられる点も受講生の大きなメリットです。

Winスクールは、北海道から鹿児島まで全国に約50校あり、お近くの教室で学ぶことができます。駅から近い教室が多いため、通いやすいのもポイントの一つと言えるでしょう。

Winスクールは学べるだけでなく、就職支援も受けられます。就職支援の内容は次のとおりです。

Winスクールの就職支援

  • 授業アレンジ
  • キャリアカウンセリング
  • 履歴書等の準備物の作成支援
  • 就職・転職に役立つ情報の発信
  • 業界で活躍する人材によるセミナーの受講
  • 企業のニーズを取り入れた実践講座

上記の中でも「キャリアカウンセリング」は、受講から卒業後まで何度でも無料で受けられます。完全個別、オンラインも対応したキャリアカウンセリングなので、就職や転職でお悩みならいつでも相談が可能です。

Winスクールはこんな人におすすめ

  • IT系の資格を取得したい人
  • 仕事や家事、授業が忙しい人
  • 通学して学びたい
  • 少人数クラスで指導されたい
  • スキル習得後は就職・転職したい

» Winスクールの公式サイトをチェック!

Winスクールのスクール情報

スクール名 Winスクール
受講期間 4ヶ月
受講料金 96,800円〜
受講方法 通学(全国に55校の校舎)/ オンライン
学習内容
Webデザインやプログラミングなど
(300を超える講座あり)
ポートフォリオ制作
(プロ講師のサポートのもとポートフォリオ制作あり)
就職・転職サポート
(求人紹介やカウンセラーの相談あり)
独立支援サポート
(キャリア相談可能)
質問サポート
(講師に質問可能)

Winスクールの口コミ・評判

\オンラインでも受講可能!/

「Winスクール」の公式サイトをチェック

※無料カウンセリング実施中

あわせて読みたい
Winスクールの評判は?口コミから料金・講師・卒業後の就職先を評価
Winスクールの評判は?口コミから料金・講師・卒業後の就職先を評価

以上、Pythonをオンラインでも学べるプログラミングスクールでした。

※ちなみに、Python特化で学べるプログラミングスクールもオンラインで学べるので安心してください。

プログラミングスクールでAI(人工知能)を学ぶメリット

プログラミングスクールでAI(人工知能)を学ぶメリット

ここでは、プログラミングスクールでAI(人工知能)を学ぶメリットを紹介します。

メリット

  1. プログラミング初心者でも学びやすい
  2. Webアプリ開発の現場でも需要が高いスキルを効率良く学習可能
  3. 需要が高く年収も高い求人を紹介してもらえる可能性も

①プログラミング初心者でも学びやすい

機械学習やAI開発、データ分析で利用されるPythonは、文法がシンプルでコードを書きやすいのが特徴です。

また、利用頻度の高い関数・機能のプログラムをまとめたライブラリも豊富にあります。数学や画像・音声処理、自然言語処理、データベースなどのライブラリを活用すれば、Python初心者の方でも複雑なシステムを効率的に開発できます。

②Webアプリ開発の現場でも需要が高いスキルを効率良く学習可能

Pythonと同じく、機械学習やデータ分析に強いR言語と比較すると、Pythonは汎用性が高く、AI開発以外にWebアプリ開発の現場でも求人需要が高いです。

YouTubeやInstagramなどのWebアプリもPythonで開発されており、DjangoやFlaskなどのフレームワークを応用することで、効率的にWebアプリを開発できます。

もちろん、AIや機械学習機能を搭載したWebアプリの開発現場において、Pythonはとても人気です。

③需要が高く年収も高い求人を紹介してもらえる可能性も

AIエンジニアの年収中央値は575万円となっています。厚生労働省が発表しているプログラマーの平均年収は、350万円~500万円なので、平均を大幅に上回っていることが分かります。

ただ、考えることが皆同じ。AIエンジニアとして働くのは競争率が高い部分もあります。そこでプログラミングスクールで学ぶと、AIエンジニアとしての求人を紹介してもらえます。中には転職保証をしているスクールも。

プログラミングスクールで学ぶことで、就職や転職についても心配不要です。

AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールによくある質問【Q&A】

AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールによくある質問【Q&A】

最後に、AI(人工知能)を学べるプログラミングスクールによくある質問をQ&A形式でまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

よくある質問

  1. 独学でAI(人工知能)を学ぶことはできる?
  2. 就職・転職支援におすすめのプログラミングスクールは?
  3. 社会人でも仕事と両立しながら学べる?

①独学でAI(人工知能)を学ぶことはできる?

独学でAI(人工知能)を学べる言語Pythonを学び、エンジニアとして活躍することも可能です。しかし、独学では学習の難易度が上がります。

よくある悩みは「環境構築がうまくできない」「エラーが解決できない」などで、自力で調べても解決できないことも多いです。そのため、独学する場合でも技術的な質問や相談ができる環境を用意しておきましょう。

②就職・転職支援におすすめのプログラミングスクールは?

就職・転職支援をおこなっているプログラミングスクールは、多数あります。しかし、複数あるために「どこがいいかわからない」となるケースも多いです。

明確に就職・転職先やなりたいエンジニア像をイメージしている場合は、特にコースの確認が重要です。無料カウンセリングや無料体験を利用し、担当者に相談しましょう。

また、下記の記事で転職向けのプログラミングスクールや悩むポイントを解説しているので、就職・転職にお悩みの方は参考にしてみてください。

あわせて読みたい
就職・転職支援に強いプログラミングスクール16選【転職保証ありで30代OK】
就職・転職支援に強いプログラミングスクール16選【転職保証ありで30代OK】

③社会人でも仕事と両立しながら学べる?

社会人でも、プログラミングスクールを活用してPythonを学ぶことは可能です。

とはいえ「働きながらスクールに通えるか」「プログラミングを学ぶ時間を確保できるか」など悩むこともあるでしょう。

平日は本業で忙しく、休日は趣味や家族のために使いたいと考える人は多くみられます。勉強時間の確保は必要ですが、できるだけ柔軟に受講できるスクールがおすすめです。勤め先や自宅から近く、対応時間が本業の仕事と噛み合うところを選びましょう。

まとめ:AIスクールで学び機械学習エンジニアやデータサイエンティストに

AIスクールで学び機械学習エンジニアやデータサイエンティストに

AI(人工知能)を学べるPythonに限らずプログラミングスクールには、それぞれ特徴があります。そのため、評判や口コミだけでスクールを決めてしまうと、思わぬ失敗をしてしまうことも。

そこでおすすめなのが、無料カウンセリングを2〜3社受けてみることです。

実際に無料カウンセリングを受講して、自分に合っているスクールがどこか比較することで、あなたにあったPythonスクールを見つけることができるでしょう。

AIスクール

(クリックで公式サイトへ)

今回は以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

あわせて読みたい
プログラミングスクールおすすめ比較ランキング20選【口コミ・評判あり】
プログラミングスクールおすすめ比較ランキング20選【口コミ・評判あり】
あわせて読みたい
Pythonを学べるプログラミングスクールおすすめ11選【安いし初心者OK】
Pythonを学べるプログラミングスクールおすすめ11選【安いし初心者OK】
  • この記事を書いた人
筆者

ぬの(NUNO)

①大手不動産会社で5年間法人営業をしながら副業としてWebマーケティングを独学→②英語学習ブログで1060記事を毎日更新→③フリーランスWebマーケターとして独立→④Webコンサルティング会社を設立→⑤会社経営・Webマーケティングに日々奮闘中

-プログラミング
-